HOME 国内

2023.10.15

大迫傑は4年前と同じく5秒差の3位「勝ち切るのは難しい」ファイナルチャレンジへ「成長できる良い機会」と意欲をにじませる/MGC
大迫傑は4年前と同じく5秒差の3位「勝ち切るのは難しい」ファイナルチャレンジへ「成長できる良い機会」と意欲をにじませる/MGC

大迫傑(Nike)

◇マラソングランドチャンピオンシップ(MGC/10月15日、東京・国立競技場発着)

男子で注目された東京五輪6位の大迫傑(Nike)は、2時間9分11秒で4年前と同じく3位。2位とのタイム差も、再び5秒差でパリ五輪代表内定にはあと一歩届かなかった。

「前回と同じ5秒差。こういったレースで勝ち切るのは難しいとあらためて思いました」

広告の下にコンテンツが続きます

雨が降り続くなか、39kmあたりで小山直城(Honda)が飛び出し、その後は赤﨑暁(九電工)が追う。大迫は並走していた川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)を振り切って、国立競技場に入ってきたが、「あの状態では身体を動かなくて、気持ちはあったけど、身体はついてこなかったです」。赤﨑の背中を捉えることはできなかった。

「シンプルに優勝を狙っていました。それも可能な練習はしてきたが、なかなかレースが読めず、難しいと感じました」

これまでのレースを振り返って、4年前のほかにも、初マラソンだった2017年のボストン、2度目の17年福岡国際、最初の日本記録更新となった18年シカゴといずれも3位だった大迫。「あと一歩というのが多い」。雨に打たれた2時間余りの激闘のあと、震える唇から言葉を絞り出した。

「一方で変わらない強さを発見できた」とも語った。東京五輪をもって一度は現役引退を表明したが、復帰するとその存在感を発揮。このレースでも惜しむことなく力を出し切った。

今後については「まったく決まっていない。少し休んでコーチと相談して決めていきたい」と大迫。ただ、ファイナルチャレンジについては「前回と同じく難しい立場になったが、成長できる良い機会と捉えてトレーニングしたい」と、挑戦に意欲をにじませた。

◇マラソングランドチャンピオンシップ(MGC/10月15日、東京・国立競技場発着) 男子で注目された東京五輪6位の大迫傑(Nike)は、2時間9分11秒で4年前と同じく3位。2位とのタイム差も、再び5秒差でパリ五輪代表内定にはあと一歩届かなかった。 「前回と同じ5秒差。こういったレースで勝ち切るのは難しいとあらためて思いました」 雨が降り続くなか、39kmあたりで小山直城(Honda)が飛び出し、その後は赤﨑暁(九電工)が追う。大迫は並走していた川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)を振り切って、国立競技場に入ってきたが、「あの状態では身体を動かなくて、気持ちはあったけど、身体はついてこなかったです」。赤﨑の背中を捉えることはできなかった。 「シンプルに優勝を狙っていました。それも可能な練習はしてきたが、なかなかレースが読めず、難しいと感じました」 これまでのレースを振り返って、4年前のほかにも、初マラソンだった2017年のボストン、2度目の17年福岡国際、最初の日本記録更新となった18年シカゴといずれも3位だった大迫。「あと一歩というのが多い」。雨に打たれた2時間余りの激闘のあと、震える唇から言葉を絞り出した。 「一方で変わらない強さを発見できた」とも語った。東京五輪をもって一度は現役引退を表明したが、復帰するとその存在感を発揮。このレースでも惜しむことなく力を出し切った。 今後については「まったく決まっていない。少し休んでコーチと相談して決めていきたい」と大迫。ただ、ファイナルチャレンジについては「前回と同じく難しい立場になったが、成長できる良い機会と捉えてトレーニングしたい」と、挑戦に意欲をにじませた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.13

やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」

一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。 同賞は「音楽やスポーツなどの分野において、発展、改革に挑むリーダー、世界に向 […]

NEWS 福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら

2025.11.13

福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら

日本陸連は11月13日、福岡国際マラソン2025(12月7日/平和台陸上競技場発着)のエントリー選手を発表した。 大会は2028年ロサンゼルス五輪代表につながるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025 […]

NEWS 女子中長距離・ドルーリー朱瑛里 来年から米国・ワシントン大へ留学 1861年創立の名門校

2025.11.13

女子中長距離・ドルーリー朱瑛里 来年から米国・ワシントン大へ留学 1861年創立の名門校

11月12日、米国・ワシントン大の陸上部は、U20世界選手権代表で、日本陸連ダイヤモンドアスリートNextageに認定されているドルーリー朱瑛里(津山高3岡山)が、26年秋から同大学に入学することを発表した。 ドルーリー […]

NEWS ロス五輪のスケジュールが発表! 初日に女子100m決勝を実施  6日目午前に男子3000m障害決勝と女子やり投予選 フィナーレは男子マラソン

2025.11.13

ロス五輪のスケジュールが発表! 初日に女子100m決勝を実施 6日目午前に男子3000m障害決勝と女子やり投予選 フィナーレは男子マラソン

11月12日、2028年ロサンゼルス五輪の実行委員会は、全競技の実施日程を発表し、陸上競技についても各種目のラウンドスケジュールが明らかになった。 ロサンゼルス大会では、陸上競技を開幕週に実施することがすでに昨年の時点で […]

NEWS 月刊陸上競技2025年12月号

2025.11.12

月刊陸上競技2025年12月号

Contents EKIDEN REVIEW 全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top