2023.10.12
10月11日、プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの茨城アストロプラネッツは、監督を務めていた伊藤悠一氏が10月末で退任。11月からNPBの埼玉西武ライオンズの「人財開発担当」として転身することを発表した。
伊藤氏は静岡県出身の36歳。小学校から高校まで野球を経験していたが、慶大では競走部に入部し、十種競技の選手として活躍した。関東インカレ(1部)にも出場した経験を持ち、自己ベストは6009点。
卒業後はNHKに入局。番組ディレクターとしてドキュメンタリーやスポーツ番組の制作に携わっていたが、昨年11月にアストロプラネッツが行った「監督トライアウト」の選考に応募。野球指導の経験がないにもかかわらず、監督の座をつかみ、「異色の経歴の監督」として注目を集めた。
伊藤氏はホームページ上で「全てが初めての事、思い描いたようにいかず、毎日壁にぶつかっている感覚でした。その中でも、“人生を変える”ために、チャレンジする姿勢だけは失わないようにと、シーズンを通して戦ってきました。私が監督として過ごした月日が、球団や選手、ファンの皆様に何かを残せていたら幸いです」とコメント。
西武では若手選手のサポートに携わるそうで、「オファーをいただいた時は驚きましたが、プラネッツでやってきた、学んできた事が活かせる舞台だとワクワクしています」と新天地での意気込みを語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.28
22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告
2025.11.27
プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催
-
2025.11.26
-
2025.11.26
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.28
22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告
世界陸連(WA)の独立不正調査機関「アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)」は11月27日、男子走幅跳でオレゴン世界選手権金メダルを獲得した王嘉男(中国)のドーピング疑惑について、違反はなかったことを確認し、処分 […]
2025.11.27
プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催
11月27日、日本陸連は2024年度から取り組むプロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環として、「~スポーツの垣根を超える~ 2025 TSUTSUGO SPORTS ACADEMY FESTIVAL × RIKU […]
2025.11.27
古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定
日本陸連は11月27日、「次世代において国際大会での活躍が期待できる競技者」を育成する「ダイヤモンドアスリート」の第12期認定者を発表した。 第11期でダイヤモンドアスリートNextageとして一部のプログラムに参加して […]
2025.11.27
岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者
富士通は11月27日、女子競歩の岡田久美子の現役引退を発表した。かねてより「今季が本当の集大成」と話していたが、正式に発表となった。 岡田は埼玉県出身。1991年生まれの34歳で、大迫傑(リーニン)、飯塚翔太(ミズノ)、 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025