HOME 国内、世界陸上、日本代表
男子走高跳・赤松諒一が8位タイ!1発クリアで入賞たぐり寄せるも「予選で力を使い果たしてしまった」と反省/世界陸上
男子走高跳・赤松諒一が8位タイ!1発クリアで入賞たぐり寄せるも「予選で力を使い果たしてしまった」と反省/世界陸上

男子走高跳で8位入賞を果たした赤松諒一

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)4日目

ブダペスト世界陸上4日目のアフタンーンセッションが行われ、男子走高跳決勝に出場した赤松諒一(アワーズ)は2m25で8位タイとなり、日本勢2大会連続入賞を果たした。

世界トップの13人が集まった決勝の舞台でも、赤松は自身の力を発揮する。

予選をミスなく通過した勢いそのままに、2m20、2m25をともに1回でクリア。「助走もまずまずよかった」と及第点の跳躍を見せた。

それでも、続く2m29で動きが硬くなってしまった。観客に手拍子を求めて挑んだが、1回目でバーを落とすと、2回目はわずかに腰がかする惜しい跳躍もクリアならず。3回目も踏み切りを立て直せず、失敗に終わった。

結果的に2m29を跳んだのが7人だったため、2m20、2m25をミスなく跳んでいた赤松とブランドン・スターク(豪州)が8位タイで入賞。2回目の世界挑戦で結果を残した。

広告の下にコンテンツが続きます

ただ試合後には「目標にしていた決勝と入賞はクリアできましたが、2m29で良い助走からの力強い踏切ができなかった」と悔しさを口にした。予選が良かっただけに、さらに上を目指す気持ちが出ていたという。

「2m29が勝負の高さだと思ったので、力みが出てしまいました。予選の跳躍ができれば跳べたと思うけど、予選で力を使い果たしてしまった」

昨年のオレゴンに続く2大会連続の世界選手権。今年2月のアジア室内選手権では、世界選手権メダリストのウ・サンヒョク(韓国)を抑えて優勝し、6月の日本選手権では2m29の自己新で初優勝を果たした。

さらに7月のトワイライト・ゲームスでは日本人8人目となる2m30にも成功。「去年までは基礎体力アップを重視していましたが、今年はその上で技術が良くなった」と自他共に成長を感じてブダペストに臨んでいた。

今大会で初の決勝、そして入賞と着実にステップを踏んだ。「2m29を跳べなくて悔しいと思えているのは成長だと思います。パリ五輪の参加標準記録が2m33なのでそれをクリアして臨みたい」と、感慨にふけることなく次の目標に視線を向けた。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)4日目 ブダペスト世界陸上4日目のアフタンーンセッションが行われ、男子走高跳決勝に出場した赤松諒一(アワーズ)は2m25で8位タイとなり、日本勢2大会連続入賞を果たした。 世界トップの13人が集まった決勝の舞台でも、赤松は自身の力を発揮する。 予選をミスなく通過した勢いそのままに、2m20、2m25をともに1回でクリア。「助走もまずまずよかった」と及第点の跳躍を見せた。 それでも、続く2m29で動きが硬くなってしまった。観客に手拍子を求めて挑んだが、1回目でバーを落とすと、2回目はわずかに腰がかする惜しい跳躍もクリアならず。3回目も踏み切りを立て直せず、失敗に終わった。 結果的に2m29を跳んだのが7人だったため、2m20、2m25をミスなく跳んでいた赤松とブランドン・スターク(豪州)が8位タイで入賞。2回目の世界挑戦で結果を残した。 ただ試合後には「目標にしていた決勝と入賞はクリアできましたが、2m29で良い助走からの力強い踏切ができなかった」と悔しさを口にした。予選が良かっただけに、さらに上を目指す気持ちが出ていたという。 「2m29が勝負の高さだと思ったので、力みが出てしまいました。予選の跳躍ができれば跳べたと思うけど、予選で力を使い果たしてしまった」 昨年のオレゴンに続く2大会連続の世界選手権。今年2月のアジア室内選手権では、世界選手権メダリストのウ・サンヒョク(韓国)を抑えて優勝し、6月の日本選手権では2m29の自己新で初優勝を果たした。 さらに7月のトワイライト・ゲームスでは日本人8人目となる2m30にも成功。「去年までは基礎体力アップを重視していましたが、今年はその上で技術が良くなった」と自他共に成長を感じてブダペストに臨んでいた。 今大会で初の決勝、そして入賞と着実にステップを踏んだ。「2m29を跳べなくて悔しいと思えているのは成長だと思います。パリ五輪の参加標準記録が2m33なのでそれをクリアして臨みたい」と、感慨にふけることなく次の目標に視線を向けた。

【動画】男子走高跳で8位入賞!赤松諒一の跳躍をチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

2025.08.31

200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 今年20秒1台を連発し、国内 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

2025.08.31

110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 ダイヤモンドリーグ(DL)フ […]

NEWS 北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

2025.08.31

北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 合宿先のトルコからリモートで […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

2025.08.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onlin […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top