◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)4日目
ブダペスト世界陸上4日目のアフタンーンセッションが行われ、男子走高跳決勝に出場した赤松諒一(アワーズ)は2m25で8位タイとなり、日本勢2大会連続入賞を果たした。
世界トップの13人が集まった決勝の舞台でも、赤松は自身の力を発揮する。
予選をミスなく通過した勢いそのままに、2m20、2m25をともに1回でクリア。「助走もまずまずよかった」と及第点の跳躍を見せた。
それでも、続く2m29で動きが硬くなってしまった。観客に手拍子を求めて挑んだが、1回目でバーを落とすと、2回目はわずかに腰がかする惜しい跳躍もクリアならず。3回目も踏み切りを立て直せず、失敗に終わった。
結果的に2m29を跳んだのが7人だったため、2m20、2m25をミスなく跳んでいた赤松とブランドン・スターク(豪州)が8位タイで入賞。2回目の世界挑戦で結果を残した。
ただ試合後には「目標にしていた決勝と入賞はクリアできましたが、2m29で良い助走からの力強い踏切ができなかった」と悔しさを口にした。予選が良かっただけに、さらに上を目指す気持ちが出ていたという。
「2m29が勝負の高さだと思ったので、力みが出てしまいました。予選の跳躍ができれば跳べたと思うけど、予選で力を使い果たしてしまった」
昨年のオレゴンに続く2大会連続の世界選手権。今年2月のアジア室内選手権では、世界選手権メダリストのウ・サンヒョク(韓国)を抑えて優勝し、6月の日本選手権では2m29の自己新で初優勝を果たした。
さらに7月のトワイライト・ゲームスでは日本人8人目となる2m30にも成功。「去年までは基礎体力アップを重視していましたが、今年はその上で技術が良くなった」と自他共に成長を感じてブダペストに臨んでいた。
今大会で初の決勝、そして入賞と着実にステップを踏んだ。「2m29を跳べなくて悔しいと思えているのは成長だと思います。パリ五輪の参加標準記録が2m33なのでそれをクリアして臨みたい」と、感慨にふけることなく次の目標に視線を向けた。
【動画】男子走高跳で8位入賞!赤松諒一の跳躍をチェック!
【#世界陸上ブダペスト 速報】
— TBS 陸上 (@athleteboo) August 22, 2023
✅男子 走高跳 決勝
🇯🇵#赤松諒一
2m25を1発成功✨
現在ノーミス👍👍👍👍👍
📺TBS系 生中継 https://t.co/Lqf1adF9Sc
📱ライブ配信はTVer・UーNEXT Paraviコーナー pic.twitter.com/p9JrrIt5i1
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
2025.11.02
【大会結果】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日)
-
2025.11.02
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
國學院大は3区・野中恒亨ら3人変更! 駒大、青学大、創価大など有力校も入れ替え 最終エントリー発表/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8区間106.8kmで行われる。 […]
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) ※タイム、距離地点は速報値 1区名古屋市熱田区~名古屋市港区(9.5km)
2025.11.02
【大会結果】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日)
【大会成績】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) ●区間賞 1区(9.5km) 2区(11.1km) 3区(11.9km) 4区(11.8km) 5区(12 […]
2025.11.02
智辯カレッジが男女ともに圧巻のレース いずれもオール区間賞で9連覇/奈良県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた奈良県高校駅伝が11月1日、橿原市の県立橿原公苑陸上競技場外周コースで行われ、智辯カレッジが男女そろってオール区間賞で制した。タイムは男子(7区間42.195Km)が2時間6分37秒、女子(5 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望