◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)1日目
ブダペスト世界陸上1日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子100m予選4組に出場した坂井隆一郎(大阪ガス)は10秒22(-0.4)で5着どまり。各組3着とタイム順上位3名に与えられる準決勝には進めなかった、
「予想していたレースができなかった」。日本王者にとって、2度目の世界の舞台はほろ苦いものとなった。
2日前の記者会見で「今年はハマっていない」と語っていた最大の武器・スタートで飛び出した。「スタートから中盤までは良かった」という言葉通りにトップを走る。
しかし、そこから伸び悩んだ。「不安と海外選手の圧があって、早くゴールしたくなって最後にフォームが崩れました」。海外勢の追い上げに屈し、5着でフィニッシュ。3組終了時点でタイム上位3番目が10秒17。この時点で、2大会連続セミファイナルに届かず、予選敗退が決まった。
6月上旬の日本選手権では、直前に左アキレス腱を痛めた影響がありながらも10秒11(-0.2)で初優勝。その後、アキレス腱の回復に努めながら臨んだ7月のアジア選手権では6位だったが、ブダペストに向けては「やるべきことはやってきました」と語っていた。
前回、初の世界大会ながら準決勝進出と健闘。今季は2次加速に磨きをかけ、後半の走りにも冬季練習での身体作りの成果で安定感が増した。だが、その力を発揮し切れず。
ただ、雪辱の舞台はある。8月25日からの4×100mリレーで、切り込み隊長としての役目を果たせるか。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
-
2025.11.07
-
2025.11.06
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]
2025.11.07
日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル
岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望