HOME 海外

2023.08.14

ラロスとカウネが中長距離2冠 男子走幅跳でフルラーニが8m23の大会新V/U20欧州選手権

男子5000mを制したラロスの走りをチェック

8月7日から10日まで、エルサレム(イスラエル)でU20欧州選手権が開催され、男子5000mではN.ラロス(オランダ)が14分11秒82で優勝した。ラロスは1500mも3分56秒78で制して2冠を達成している。 05年生まれ、18歳のラロスは800m(1分45秒80)、1500m(3分32秒89)、5000m(13分23秒01)でU20オランダ記録を樹立。3000mでは昨年、7分48秒25のU20欧州最高記録をマークした。今大会の5000mではスローペースのなか、ラスト1周を53秒台というスプリントを見せつけている。また、19日開幕のブダペスト世界選手権には1500mに出場する。 女子中長距離でもA.カウネ(ラトビア)が3000m(8分53秒20)と5000m(15分03秒85)の2冠を獲得。5000mは大会記録を樹立した。 男子走幅跳ではM.フルラーニ(ラトビア)が8m23(-0.2)の大会新V。男子走高跳は04年アテネ五輪の金メダリストS.ホルム氏を父に持つM.リッケ・ホルム(スウェーデン)が2m18の自己新で勝った。 国別のメダル獲得数ではスウェーデンが金8、銀8、銅7と計23個のメダルを獲得したスウェーデンがトップとなった。

男子5000mを制したラロスの走りをチェック

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.23

アシックスよりクッション性と快適性を追求したランニングシューズ「GEL-NIMBUS 27」が登場!

アシックスジャパンは、クッション性と快適性を追求したランニングシューズ「GEL-NIMBUS 27(ゲルニンバス27)」4品番を、1月30日からアシックスオンラインストアで先行発売し、2月13日からアシックス直営店各店( […]

NEWS 箱根駅伝MVPの青学大・野村昭夢やマラソンVの早大・伊福陽太ら6人が今春、住友電工へ

2025.01.22

箱根駅伝MVPの青学大・野村昭夢やマラソンVの早大・伊福陽太ら6人が今春、住友電工へ

住友電工は今年4月1日入社する6選手を発表した。 今年の箱根駅伝を制した青学大から6区区間新区間賞でMVPと金栗杯を受賞した野村昭夢と、7区を走った白石光星が加入。また、早大の伊福陽太、東海大の梶谷優斗、立命大の山﨑皓太 […]

NEWS 世界陸上代表の加世田梨花と1万m歴代10位の小林歩が結婚「お互い高め合って」

2025.01.22

世界陸上代表の加世田梨花と1万m歴代10位の小林歩が結婚「お互い高め合って」

【写真】加世田梨花と小林歩が結婚!仲睦まじいツーショット写真を公開 〜ご報告〜先日、ダイハツ工業陸上部の加世田梨花さんと入籍致しました。 これからは夫婦としてより一層支え合い、競技ではお互いを高め合っていけるように頑張っ […]

NEWS 東京マラソン2026は3月1日に開催 一般エントリーは8月15日スタート! 参加料は1万9800円に値上げへ

2025.01.22

東京マラソン2026は3月1日に開催 一般エントリーは8月15日スタート! 参加料は1万9800円に値上げへ

東京マラソン財団は1月22日に理事会を行い、東京マラソン2026の開催日程と参加料改定を決定した。 東京マラソンは19年から開催時期が3月の第1日曜日と固定されており、2026年は3月1日の開催が決まった。エントリー期間 […]

NEWS 東京世界陸上の開会式は初日のイブニングセッション前に実施

2025.01.22

東京世界陸上の開会式は初日のイブニングセッション前に実施

東京2025世界陸上財団は1月22日に理事会が行われ、今年9月に開催される東京世界選手権の開会式日程について発表された。 大会初日(9月13日)のイブニングセッション開始前に、メイン会場となる国立競技場内で実施されること […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top