HOME 高校

2023.08.10

日韓中ジュニア交流大会代表決定!黒木海翔、林美希、ドルーリーら22人 和歌山県で4年ぶり開催
日韓中ジュニア交流大会代表決定!黒木海翔、林美希、ドルーリーら22人 和歌山県で4年ぶり開催

第31回日・韓・中ジュニア交流競技会の代表に選出された男子100mの黒木海翔(東福岡3)、女子100mハードルの林美希(中京大中京3愛知)、女子1500mのドルーリー朱瑛里(津山1岡山)

日本陸連は10日、8月25日と27日に和歌山・紀三井寺公園競技場で4年ぶりに開催される第31回日・韓・中ジュニア交流競技会の代表22人を発表した。

今月2日から6日まで開催されたインターハイの上位者を中心に選抜され、男子100mの黒木海翔(東福岡3)、女子100mハードルの林美希(中京大中京3愛知)、女子1500mのドルーリー朱瑛里(津山1岡山)ら男女各11人が出場。日の丸を背負い、日本代表として貴重な海外経験を積む。

広告の下にコンテンツが続きます

同大会は、東アジア諸国との青少年スポーツ交流を促進し、大会を通じて相互理解を深め、競技力向上を図るために1993年から日本・韓国・中国が持ち回って開催してきた。

2020年からはコロナ禍で中止が続いたため、実に4年ぶりの開催。会期は25日と27日の2日間で、26日は休養日となる。

日本陸連は10日、8月25日と27日に和歌山・紀三井寺公園競技場で4年ぶりに開催される第31回日・韓・中ジュニア交流競技会の代表22人を発表した。 今月2日から6日まで開催されたインターハイの上位者を中心に選抜され、男子100mの黒木海翔(東福岡3)、女子100mハードルの林美希(中京大中京3愛知)、女子1500mのドルーリー朱瑛里(津山1岡山)ら男女各11人が出場。日の丸を背負い、日本代表として貴重な海外経験を積む。 同大会は、東アジア諸国との青少年スポーツ交流を促進し、大会を通じて相互理解を深め、競技力向上を図るために1993年から日本・韓国・中国が持ち回って開催してきた。 2020年からはコロナ禍で中止が続いたため、実に4年ぶりの開催。会期は25日と27日の2日間で、26日は休養日となる。

第31回日・韓・中ジュニア交流競技会 日本代表をチェック!

■男子 100m/4×100mR 黒木海翔(東福岡3福岡) 200m/4×100mR 向井悠汰(中京大中京3愛知) 400m/4×100mR 平川 慧(コザ3沖縄) 1500m 寺田向希(國學院久我山3東京) 110mH/4×100mR 山中恭介(市船橋3千葉) 走高跳 福士 湊(明星学園3東京) 走幅跳/4×100mR 殿岡稟太郎(米沢中央3山形) 三段跳/4×100mR 中田凱斗(北稜3京都) 砲丸投 桑添喬偉(和歌山工3和歌山) 円盤投/砲丸投 松田流輝(市岐阜商3岐阜) やり投 渡邉 宙(草津東3滋賀) ■女子 100m/4×100mR 山形愛羽(熊本中央3熊本) 200m/4×100mR 江原美月優(神辺旭3広島) 400m/4×100mR 宮地利璃香(市船橋3千葉) 800m 久保 凜(東大阪大敬愛1大阪) 1500m ドルーリー朱瑛里(津山1岡山) 100mH/4×100mR 林 美希(中京大中京3愛知) 走高跳/4×100mR 髙橋美月(埼玉栄2埼玉) 走幅跳/4×100mR 恒石望乃(高知3高知) 砲丸投/円盤投 坂ちはる(大体大浪商2大阪) 円盤投/砲丸投 濵田桃子(福岡大若葉3福岡) やり投 曽野 雅(松阪商3三重)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.30

【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

FOCUS! 高校生INTERVIEW 井上直哉 Inoue Naoya 阿南光高3徳島 注目の高校アスリートに焦点を当てる高校生FOCUS。今回はインターハイ徳島県大会男子棒高跳で5m21の県高校新記録をマークし、続く […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】急成長を続ける大東大・大濱逞真 「自信を持ってエースと言えるように」

2025.06.30

【学生長距離Close-upインタビュー】急成長を続ける大東大・大濱逞真 「自信を持ってエースと言えるように」

学生長距離Close-upインタビュー 大濱逞真 Ohama Takuma 大東大2年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。49回目は、大東大の大 […]

NEWS 日本陸連・有森裕子新会長が小池百合子都知事訪問 東京世界陸上の成功誓う「素晴らしさと感動ふんだんに味わえるように」

2025.06.30

日本陸連・有森裕子新会長が小池百合子都知事訪問 東京世界陸上の成功誓う「素晴らしさと感動ふんだんに味わえるように」

日本陸連の新会長に就任した有森裕子会長と、同前会長で東京2025世界陸上財団の尾縣貢会長が6月30日に東京都庁を訪問し、小池百合子都知事と面会した。 冒頭で小池都知事は、有森氏が女性初の会長に就任したことに際し祝福し、「 […]

NEWS 64年東京五輪5000m銅のデリンジャー氏が死去 91歳 米国代表やオレゴン大コーチも務める

2025.06.30

64年東京五輪5000m銅のデリンジャー氏が死去 91歳 米国代表やオレゴン大コーチも務める

6月27日、米国の元長距離選手で、後にコーチとしても活躍したビル・デリンジャー氏が逝去した。91歳だった。 デリンジャー氏は5000mで3大会連続してオリンピックに出場(1956年メルボルン、1960年ローマ、1964年 […]

NEWS 100mトンプソンが世界歴代6位の9秒75!! シェリー・アンも最後の国内選手権で3位/ジャマイカ選手権

2025.06.30

100mトンプソンが世界歴代6位の9秒75!! シェリー・アンも最後の国内選手権で3位/ジャマイカ選手権

東京世界選手権の代表選考会となるジャマイカ選手権が6月26日から29日にキングストンで開催された。 男子100mはK.トンプソンが世界歴代6位、今季世界最高の9秒75(+0.8)で優勝した。トンプソンは現在23歳。これま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top