2023.07.18
17日、フランス・マルセイユで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズの「マルセイユ国際競技会」が行われ、男子400mで中島佑気ジョセフ(東洋大)が45秒25で優勝を飾った。
6月の日本選手権を日本歴代5位(当時)の45秒15で制している中島。5レーンからスタートすると前半こそ4×400mリレーで五輪メダル経験のあるJ.フランシス(ジャマイカ)に内側から並びかけられたものの、後半でギアチェンジ。コーナーでトップに立つと、ラスト100mの直線に入ってからは1歩ごとにリードを奪う伸びを見せ、2位以下に10mほどのリードを奪ってフィニッシュした。
同じレースには東京五輪男女混合4×400mリレーで金メダルのK.ドゥシニスキ(ポーランド)や、43秒台のベストを持ち五輪・世界選手権で入賞経験のあるI.マクワラ(ボツワナ)といった実力者も出場していたが、自己2番目のタイムで寄せつけなかった。
中島は7月から欧州の大会を転戦しており、2日のDLストックホルムでは8位、7日のソットヴィル国際では45秒55で3位に入っていた。8月のブダペスト世界選手権の参加標準記録(45秒00)は突破できていないものの、海外での好成績でランキングを上げており、出場は確実視されている。
また、男子400mハードルには日本選手権優勝者の小川大輝(東洋大)が出場。49秒88で5位に入った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.04
17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上
-
2025.09.04
-
2025.09.04
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99