HOME 海外

2023.07.03

長距離最速ランナー・チェプテゲイがマラソン挑戦を表明! 12月のバレンシアでデビュー
長距離最速ランナー・チェプテゲイがマラソン挑戦を表明! 12月のバレンシアでデビュー

12月に初マラソンへのチャレンジを表明したチェプテゲイ

男子5000mと10000mの世界記録保持者・J.チェプテゲイ(ウガンダ)が12月3日のバレンシア・マラソン(スペイン)で初マラソンに挑戦することが世界陸連(WA)から発表された。

チェプテゲイは現在26歳で、東京五輪5000m、ドーハ・オレゴン世界選手権10000mの金メダリスト。2020年に5000mで12分35秒36、10000mで26分11秒00の世界記録を樹立している。

24年のパリ五輪はトラック種目に集中する意向を示しているが、「初マラソンをいい経験にして、その後のことは五輪後に考えられると思う」と語っている。

昨年のバレンシアマラソンでは男女の両方で世界歴代3位の好タイムがマークされており、好記録が期待される。

男子5000mと10000mの世界記録保持者・J.チェプテゲイ(ウガンダ)が12月3日のバレンシア・マラソン(スペイン)で初マラソンに挑戦することが世界陸連(WA)から発表された。 チェプテゲイは現在26歳で、東京五輪5000m、ドーハ・オレゴン世界選手権10000mの金メダリスト。2020年に5000mで12分35秒36、10000mで26分11秒00の世界記録を樹立している。 24年のパリ五輪はトラック種目に集中する意向を示しているが、「初マラソンをいい経験にして、その後のことは五輪後に考えられると思う」と語っている。 昨年のバレンシアマラソンでは男女の両方で世界歴代3位の好タイムがマークされており、好記録が期待される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

【世界陸上プレイバック】―11年テグ―ボルト100mでまさかのフライング失格 室伏広治が大会最年長金メダルの偉業

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS U16リレー大会の競技時間を再度変更 猛暑予想のため 日本選手権リレーも変更の可能性

2025.07.11

U16リレー大会の競技時間を再度変更 猛暑予想のため 日本選手権リレーも変更の可能性

日本陸連は、7月12、13日に岐阜県で開くU16リレー大会について、競技時間の変更を決めた。 暑熱環境下での競技について日本スポーツ協会の「スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック」に基づいた運営の取り組みを日本陸連。熱中 […]

NEWS 編集部コラム「これが“近畿”」

2025.07.11

編集部コラム「これが“近畿”」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 日本長距離界のホープも絶賛! アシックスのレーシングシューズ「METASPEED」がさらに進化

2025.07.11

日本長距離界のホープも絶賛! アシックスのレーシングシューズ「METASPEED」がさらに進化

アシックスは7月11日、トップアスリート向けの新レーシングシューズ「METASPEED」シリーズの最新作「METASPEED SKY TOKYO」、「METASPEED EDGE TOKYO」、「METASPEED RA […]

NEWS アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!

2025.07.11

アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!

アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top