2023.07.03
7月2日、スウェーデン・ストックホルムでダイヤモンドリーグ(DL)第7戦のバウハウス・ガランが開催された。終日、雨が降り記録は全体的に低調となったが、2時間遅れで始まった男子棒高跳は世界記録保持者のA.デュプランティス(スウェーデン)が6m05で制した。
デュプランティスは5m62、5m82、5m95をいずれも1回でクリア。6m05も危なげなく1回で成功し、昨年から続く連勝を10に伸ばしている。
男子400mハードルでは東京五輪金メダルで世界記録保持者のK.ワルホルム(ノルウェー)が47秒57で優勝。フィニッシュライン付近で抗議活動家の侵入があったが、アウトレーンのワルホルムはほぼ影響を受けず、今季のDLで2勝目となった。
女子円盤投は世界大会で4度の優勝を誇るベテランのS.ぺルコヴィッチ(クロアチア)が64m49で、DLで累計46度目の勝利をあげた。男子円盤投はオレゴン世界選手権金のK.チェー(スロベニア)が69m83で制した。
男子3000m障害は東京五輪金メダルのS.エル・バッカリ(モロッコ)が8分09秒84で快勝。女子5000mはオレゴン世界選手権銀メダルのB.チェベト(ケニア)が14分36秒52のシーズンベストで制した。
女子200mはD.ネイタ(英国)が、19年ドーハ世界選手権金メダリストのD.アッシャー・スミス(英国)を抑えて22秒50(-0.6)で勝利。アッシャー・スミスは22秒58で2位だった。男子100mはA.シンビネ(南アフリカ)が10秒03(+1.0)で制している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/