HOME 国内

2023.07.01

ハーフマラソンで茂木圭次郎が1時間2分20秒で2位 中大・湯浅仁が4位/ゴールドコーストマラソン
ハーフマラソンで茂木圭次郎が1時間2分20秒で2位 中大・湯浅仁が4位/ゴールドコーストマラソン

23年全日本実業団駅伝1区の茂木圭次郎

7月1日、豪州でゴールドコーストマラソンのハーフマラソンの部が行われ、男子では茂木圭次郎(旭化成)が1時間2分20秒で2位に入った。

茂木はスタートから先頭集団でレースを進め、5kmを14分47秒で通過。東京五輪マラソン代表のB.ロビンソン(豪州)と15km過ぎまで首位争いを演じた。18km付近でロビンソンに引き離されたものの、その後も粘って2位でフィニッシュ。優勝したロビンソンは1時間2分16秒だった。

また、5月の関東インカレハーフマラソン日本人トップ(2位)の湯浅仁(中大)が、1時間3分19秒で4位。チームメイトの高沼一颯(中大)が1時間4分04秒で7位に入った。

広告の下にコンテンツが続きます

女子では池田千晴(日立)が自己新の1時間10分12秒で6位。1時間10分22秒の川村楓(岩谷産業)が7位で続いた。

女子はブダペスト世界選手権マラソン代表のK.ダマート(米国)が1時間6分39秒と従来の北米記録を13秒更新するタイムで優勝を飾っている。

なお、ゴールドコーストマラソンは2日にフルマラソンが行われる。

広告の下にコンテンツが続きます
7月1日、豪州でゴールドコーストマラソンのハーフマラソンの部が行われ、男子では茂木圭次郎(旭化成)が1時間2分20秒で2位に入った。 茂木はスタートから先頭集団でレースを進め、5kmを14分47秒で通過。東京五輪マラソン代表のB.ロビンソン(豪州)と15km過ぎまで首位争いを演じた。18km付近でロビンソンに引き離されたものの、その後も粘って2位でフィニッシュ。優勝したロビンソンは1時間2分16秒だった。 また、5月の関東インカレハーフマラソン日本人トップ(2位)の湯浅仁(中大)が、1時間3分19秒で4位。チームメイトの高沼一颯(中大)が1時間4分04秒で7位に入った。 女子では池田千晴(日立)が自己新の1時間10分12秒で6位。1時間10分22秒の川村楓(岩谷産業)が7位で続いた。 女子はブダペスト世界選手権マラソン代表のK.ダマート(米国)が1時間6分39秒と従来の北米記録を13秒更新するタイムで優勝を飾っている。 なお、ゴールドコーストマラソンは2日にフルマラソンが行われる。

【動画】序盤は先頭集団でレースを進めた茂木圭次郎と湯浅仁

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.10

滋賀国スポのスタートリスト発表!! 鵜澤飛羽が300mにエントリー 地元・滋賀は桐生祥秀ら世界陸上代表4人登録

9月10日、日本陸連は10月に開催される滋賀国スポのスタートリストを発表し、東京世界選手権代表のうち39人がエントリーした。 成年男子では300mに鵜澤飛羽(宮城・JAL)と中島佑気ジョセフ(東京・富士通)、佐藤拳太郎( […]

NEWS 憲仁親王妃久子殿下が9月18日夕方に大会御覧 男女の400m、男子やり投などで決勝/東京世界陸上

2025.09.10

憲仁親王妃久子殿下が9月18日夕方に大会御覧 男女の400m、男子やり投などで決勝/東京世界陸上

東京2025世界陸上財団は9月10日、憲仁親王妃久子殿下が9月18日夕方に国立競技場を訪れ、東京世界選手権を御覧になると発表した。 同日はDay6で男女の400m、男子やり投、女子三段跳で決勝が行われ、女子800mや50 […]

NEWS 奥球磨駅伝に青学大、創価大、 東京国際大、立教大がエントリー!! 高校は九州学院、鳥栖工、小林、鳥取城北などの有力校そろう

2025.09.09

奥球磨駅伝に青学大、創価大、 東京国際大、立教大がエントリー!! 高校は九州学院、鳥栖工、小林、鳥取城北などの有力校そろう

9月9日、奥球磨駅伝の主催者が10月5日に行われる第4回奥球磨駅伝の出場チームを発表した。 大学・実業団の部には15チームがエントリー。今年の箱根駅伝出場校では青学大を筆頭に創価大、東京国際大、立教大が登録。他にも東農大 […]

NEWS 東京世界陸上日本代表選手名鑑

2025.09.09

東京世界陸上日本代表選手名鑑

女子はこちら 男 子 100m   200m   400m   リレー   800m   1500m   5000m   10000m   […]

NEWS 10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

2025.09.09

10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

男子10000mで東京世界選手権代表に内定した葛西潤(旭化成)。昨年のパリ五輪に続いて日の丸を背負って走ることとなった。パートナーシップ契約を結ぶアディダスの協力のもと、単独インタビューに応えた。 今年4月の日本選手権1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top