HOME 国内

2023.06.03

400mH優勝候補の児玉悠作は3位 フィニッシュ前で逆転許し「悔しさがあります」/日本選手権
400mH優勝候補の児玉悠作は3位 フィニッシュ前で逆転許し「悔しさがあります」/日本選手権

日本選手権男子400mH3位の児玉悠作

【動画】フィニッシュ前の逆転劇! 男子400mHをチェック!

◇第107回日本選手権(6月1日~4日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目 ブダペスト世界選手権の代表選考会を兼ねた第107回日本選手権の3日目に男子400mハードル決勝が行われ、児玉悠作(ノジマ)は49秒83で3位だった。 8台目まではトップ。だが、持ち味だったはずのラストで伸びず、49秒52で優勝した小川大輝(東洋大)、49秒78で2位の山内大夢(東邦銀行)の猛追に屈した。「資格タイム1位で臨んでいたので、悔しさがあります」と振り返る。 法大卒の社会人ルーキーは、5月3日の静岡国際を49秒01、5月21日のセイコーゴールデングランプリを今季日本人ただ1人の48秒台(48秒77)で制覇。自己ベスト50秒16から、一躍日本のトップを争う位置まで飛躍を遂げた。 ただ、日本選手権はこれが2度目の出場で、決勝は初挑戦だっただけに、重圧はあっただろう。それでも、世界選手権の代表選考において重要な「3位以内」は死守し、「この後に標準記録(48秒70)を突破すれば代表に内定するので、そこを目指していきます」と顔を上げる。 それでも、やはり優勝を逃したことには悔いが残る。「来年に向けて、今から闘志を燃やしていきます。次は負けません」と力強く語り、取材エリアを後にした。

【動画】フィニッシュ前の逆転劇! 男子400mHをチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.30

【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

試練の時期へ経て、初の三大駅伝へ 池間は沖縄出身で、宮崎・小林高卒。高校時代は全国高校駅伝1区、全国都道府県対抗男子駅伝では5区区間5位と力走した。ルーキーシーズンの昨年は関東インカレ5000mに出場(16位)したが、箱 […]

NEWS 千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

NEWS 編集部コラム「8月も終わり」

2025.08.29

編集部コラム「8月も終わり」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

2025.08.29

【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

2025.08.29

U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

U20東アジア選手権日本代表選手をチェック! ●男子 100m 清水空跳(星稜高2石川) 100m 西岡尚輝(筑波大1) 200m 濱椋太郎(法大1) 200m 植松康太(中大2) 400m 白畑健太郎(東洋大2) 40 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top