2022.11.20
◇10000m記録挑戦競技会(11月20日/東京・国立競技場)
関東学連主催の10000m記録挑戦競技会が11月20日、国立競技場で行われた。男子9組は国士大の山本龍神(3年)が29分00秒14でトップだった。
10月15日の箱根駅伝予選会では10位で通過した国士大。その後、調子を落としていたという山本は「最低限自己記録を出したい」という気持ちでレースに臨んだ。28分台にはわずか届かなかったものの、自己記録(29分20秒49)を大きく上回り、最後は帝京大の柴戸遼太(1年)や小野隆一朗(3年)らとのスパート勝負を制した。
「突っ込んでどれだけ粘れるか。少しでも食らいついていこうと思っていました。29分台は出ませんでしたが、いいレースはできました」と納得の表情を浮かべた。
チーム目標は箱根駅伝のシード権獲得。「この結果に満足せず、強い気持ちを持って取り組んでいきたい」と、兜の尾を締め直した。
2着は29分00秒47で柴戸。3着は東洋大の西村真周(1年)とルーキーが続いた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.03
【選手名鑑】林 申雅
2025.09.03
【選手名鑑】田邉 奨
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.08.31
-
2025.09.03
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.03
東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結
東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99