HOME ニュース、国内

2022.06.28

U20世界選手権代表発表!佐藤圭汰、栁田大輝、村上来花らが世界に挑む
U20世界選手権代表発表!佐藤圭汰、栁田大輝、村上来花らが世界に挑む

22年春に駒大に進学した佐藤圭汰

日本陸連は6月28日、8月1日から6日にカリ(コロンビア)で行われるU20世界選手権の日本代表選手35人(男子26人、女子9人)発表した。

男子は5000mで13分22秒91のU20日本記録を持つ佐藤圭汰(駒大)が、3000mと5000mで選出。100mでは東京五輪4×100mリレーの補欠メンバーで、今年の日本選手権で3位に入っている栁田大輝(東洋大)が選ばれた。また、高校生では800mU20歴代7位の1分47秒40をマークした後田築(創成館高3長崎)や、長距離で活躍する吉岡大翔(佐久長聖高3長野)が代表となった。

女子はハンマー投のU20日本記録を持つ村上来花(九州共立大)、2月のU20選抜競歩優勝の大山藍(鹿児島女高2)が名を連ね、走幅跳では高校1年生の近藤いおん(城西高1東京)が選出されている。

広告の下にコンテンツが続きます

U20世界選手権は昨年にケニア・ナイロビで開催されたが、日本は新型コロナウイルス感染症の影響で参加を見送っていた。2018年の大会では男子走幅跳で橋岡優輝(日大/現・富士通)、女子3000mで田中希実(ND28AC/現・豊田自動織機)が金メダルを獲得。2人は昨年の東京五輪ではともに入賞しており、24年パリ五輪につながる大事な一戦となる。

若き日本代表の戦いに注目だ。

■カリ2022 U20世界選手権(8月1日~6日・コロンビア)日本代表
<男子>
100m    栁田 大輝(東洋大1)
100m    藤原 寛人(中大2)
200m    舘野 峻輝(東洋大1)
400m    友田 真隆(東理大2)
400m    有田 詞音(九州共立大1)
800m    後田  築(創成館高3長崎)
800m    東  秀太(広島経大1)
1500m   大塚 直哉(立大1)
1500m   間瀬田純平(早大1)
3000m/5000m
佐藤 圭汰(駒大1)
3000m/5000m
吉岡 大翔(佐久長聖高3長野)
110mH   阿部 竜希(順大1)
110mH   真名子凌成(福岡大1)
400mH   森髙颯治朗(近大2)
400mH   小川 大輝(東洋大1)
3000mSC 黒田 朝日(青学大1)
3000mSC 大沼良太郎(城西大1)
棒高跳   原口 篤志(東大阪大1)
棒高跳   水谷  翼(福岡大2)
走幅跳   渡邉  希(筑波大1)
走幅跳   北川  凱(東海大1)
やり投   中村 竜成(国士大2)
やり投   井上 堅斗(九州共立大1)
10000mW  下池将多郎(鹿児島工高3鹿児島)
10000mW  大家 利公(順大1)
4×100mR 池下 航和(環太平洋大2)
<女子>
1500m   柳樂あずみ(名城大1)
1500m   澤田 結弥(浜松市立高2静岡)
400mH   松岡 萌絵(中大2)
走幅跳   近藤いおん(城西高1東京)
ハンマー投 村上 来花(九州共立大1)
やり投   村上 碧海(日体大1)
やり投   辻 萌々子(九州共立大1)
10000mW  大山  藍(鹿児島女高2鹿児島)
10000mW  柳井 綾音(立命大1)

日本陸連は6月28日、8月1日から6日にカリ(コロンビア)で行われるU20世界選手権の日本代表選手35人(男子26人、女子9人)発表した。 男子は5000mで13分22秒91のU20日本記録を持つ佐藤圭汰(駒大)が、3000mと5000mで選出。100mでは東京五輪4×100mリレーの補欠メンバーで、今年の日本選手権で3位に入っている栁田大輝(東洋大)が選ばれた。また、高校生では800mU20歴代7位の1分47秒40をマークした後田築(創成館高3長崎)や、長距離で活躍する吉岡大翔(佐久長聖高3長野)が代表となった。 女子はハンマー投のU20日本記録を持つ村上来花(九州共立大)、2月のU20選抜競歩優勝の大山藍(鹿児島女高2)が名を連ね、走幅跳では高校1年生の近藤いおん(城西高1東京)が選出されている。 U20世界選手権は昨年にケニア・ナイロビで開催されたが、日本は新型コロナウイルス感染症の影響で参加を見送っていた。2018年の大会では男子走幅跳で橋岡優輝(日大/現・富士通)、女子3000mで田中希実(ND28AC/現・豊田自動織機)が金メダルを獲得。2人は昨年の東京五輪ではともに入賞しており、24年パリ五輪につながる大事な一戦となる。 若き日本代表の戦いに注目だ。 ■カリ2022 U20世界選手権(8月1日~6日・コロンビア)日本代表 <男子> 100m    栁田 大輝(東洋大1) 100m    藤原 寛人(中大2) 200m    舘野 峻輝(東洋大1) 400m    友田 真隆(東理大2) 400m    有田 詞音(九州共立大1) 800m    後田  築(創成館高3長崎) 800m    東  秀太(広島経大1) 1500m   大塚 直哉(立大1) 1500m   間瀬田純平(早大1) 3000m/5000m 佐藤 圭汰(駒大1) 3000m/5000m 吉岡 大翔(佐久長聖高3長野) 110mH   阿部 竜希(順大1) 110mH   真名子凌成(福岡大1) 400mH   森髙颯治朗(近大2) 400mH   小川 大輝(東洋大1) 3000mSC 黒田 朝日(青学大1) 3000mSC 大沼良太郎(城西大1) 棒高跳   原口 篤志(東大阪大1) 棒高跳   水谷  翼(福岡大2) 走幅跳   渡邉  希(筑波大1) 走幅跳   北川  凱(東海大1) やり投   中村 竜成(国士大2) やり投   井上 堅斗(九州共立大1) 10000mW  下池将多郎(鹿児島工高3鹿児島) 10000mW  大家 利公(順大1) 4×100mR 池下 航和(環太平洋大2) <女子> 1500m   柳樂あずみ(名城大1) 1500m   澤田 結弥(浜松市立高2静岡) 400mH   松岡 萌絵(中大2) 走幅跳   近藤いおん(城西高1東京) ハンマー投 村上 来花(九州共立大1) やり投   村上 碧海(日体大1) やり投   辻 萌々子(九州共立大1) 10000mW  大山  藍(鹿児島女高2鹿児島) 10000mW  柳井 綾音(立命大1)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

月刊陸上競技2025年12月号

Contents EKIDEN REVIEW 全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2 […]

NEWS 日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

2025.11.12

日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]

NEWS 日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

2025.11.12

日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]

NEWS ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top