HOME ニュース、海外

2021.09.13

ウィーン・シティマラソンで1着の選手が厚底シューズの規定違反で失格
ウィーン・シティマラソンで1着の選手が厚底シューズの規定違反で失格

9月12日にオーストリア・ウィーンで開催されたウィーン・シティマラソンの男子マラソンで、1位でフィニッシュしたD.フリサ(エチオピア)がレースで着用したシューズの規定違反で失格となった。

靴底の厚さが規定外だったことが理由で、ロードランニングシューズの靴底はルール上、ソールの厚さが4cm以内だが、フリサは厚さ5cmのシューズを着用していた。フリサはこのシューズをトレーニング用で使用しており、規則の範囲内であると誤解して着用したと主張している。

出場者は事前にレースで着用するシューズを登録する必要があり、フリサは規定に則ったシューズ名を提出していたが、何らかの理由でレースは別のモデルに変更したものとみられる。

広告の下にコンテンツが続きます

主要マラソンでこのような失格が発生したのは初という。フリサは2時間9分22秒でフィニッシュしたが失格となったため、3秒差の2番目でフィニッシュしたL.ランガット(ケニア)が2時間09分25秒で優勝となった。

ウィーン・シティマラソンは世界陸連のレーベル・ロード・レース(Label Road Race)で、今大会には126ヵ国から約26000人がエントリー。日本勢も出場しており、2時間10分37秒で5番目にフィニッシュした聞谷賢人(トヨタ紡織)は繰り上がって4位に、2時間17分20秒で8番目入線の小山裕太(トーエネック)は7位となった。

9月12日にオーストリア・ウィーンで開催されたウィーン・シティマラソンの男子マラソンで、1位でフィニッシュしたD.フリサ(エチオピア)がレースで着用したシューズの規定違反で失格となった。 靴底の厚さが規定外だったことが理由で、ロードランニングシューズの靴底はルール上、ソールの厚さが4cm以内だが、フリサは厚さ5cmのシューズを着用していた。フリサはこのシューズをトレーニング用で使用しており、規則の範囲内であると誤解して着用したと主張している。 出場者は事前にレースで着用するシューズを登録する必要があり、フリサは規定に則ったシューズ名を提出していたが、何らかの理由でレースは別のモデルに変更したものとみられる。 主要マラソンでこのような失格が発生したのは初という。フリサは2時間9分22秒でフィニッシュしたが失格となったため、3秒差の2番目でフィニッシュしたL.ランガット(ケニア)が2時間09分25秒で優勝となった。 ウィーン・シティマラソンは世界陸連のレーベル・ロード・レース(Label Road Race)で、今大会には126ヵ国から約26000人がエントリー。日本勢も出場しており、2時間10分37秒で5番目にフィニッシュした聞谷賢人(トヨタ紡織)は繰り上がって4位に、2時間17分20秒で8番目入線の小山裕太(トーエネック)は7位となった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

ニューバランスから東京を象徴する銀杏をモチーフにデザインされた限定コレクション「Ginkyo Collection」が登場!

ニューバランスジャパンは、今秋に新たなコレクション「Ginkyo Collection」を発売することを発表した。 「Ginkyo Collection」は日本のクラフトマンシップの精神と美しさを体現し、東京を象徴する樹 […]

NEWS 東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top