2025.11.01
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、創価大、早大の5校の指揮官が登壇した。
早大の花田勝彦駅伝監督は「ようやく優勝を常に考えられるチームになってきました。各大学に少しミスがあったりしてウチがしっかり結果を出して、優勝タイムが少し遅めで来るようであれば、優勝をもぎ取りたいと思っています」と語った。
出雲駅伝では駅伝主将の山口智規(4年)が9人抜きの快走を見せるなど2位に食い込んだ。今回は補員登録となっているが、「調子は非常に良いです。どこかの区間でゲームチェンジャー的な役割になると思います。彼の時点で30秒くらいのビハインドであれば詰められます」と自信を示す。
1区には経験者の間瀬田純平(4年)、2区に鈴木琉胤と3区に堀野正太のルーキーコンビを並べた。「1~4区はチーム内で状態が良い選手を並べています。鈴木は非常に信頼できる選手で、堀野も出雲は走っています。1年生の2人なので、どうせなら1年生リレーがいいと思っていました」とした。
アンカーにはワールドユニバーシティゲームズ・ハーフ金メダルの工藤慎作(3年)が控えており、「なんとか前が見える位置で、20秒くらいの差であれば、追いかける場合でも優勝の可能性はあると思います」。終盤の長距離区間での戦いを想定していた。
テーマに掲げたのは「先頭からの景色」で、「どこかで先頭に立って、どこまで走り続けられるかが非常に重要です」。伊勢路でもその走りを体現できるか。
全日本大学駅伝は11月2日8時10分にスタートする。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.02
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
早大が5位でV候補の意地 アンカー・工藤慎作が日本人最高の激走/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 5位は […]
2025.11.02
駒大が2年ぶりV奪還!藤田監督「子どもたちがしっかり頑張って優勝を届けてくれた」得意の伊勢路最多17度目制覇/全日本大学駅伝
学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17度目の優勝を果たした。 絶対の強さを見せてきた伊勢路で、2年ぶりに駒大が輝いた。「緊張があった」という小山翔也(駒大)が1区で […]
2025.11.02
國學院大は4位 3区・野中恒亨が区間賞、中盤トップ争いで前回王者の意地示す/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 前回王 […]
2025.11.02
早大・工藤慎作が快挙!大先輩・渡辺康幸を超える8区日本人最高を30年ぶりに更新!!「あわよくばと狙っていた」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、8区(19.7km)で早大の工藤慎作(3年)が56秒54をマークし、 […]
2025.11.02
3位・青学大が5年連続トップスリー!6区・飯田の区間賞、7区・黒田の区間新で巻き返す/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 青学大 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望