HOME 国内、世界陸上、日本代表
男子4継・日本は決勝4レーン! 米国、カナダ、ガーナら強豪国ひしめく スタートリスト発表/東京世界陸上
男子4継・日本は決勝4レーン! 米国、カナダ、ガーナら強豪国ひしめく スタートリスト発表/東京世界陸上

東京世界陸上男子4×100mR決勝で4レーンに入った日本の桐生祥秀と鵜澤飛羽(写真は予選)

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目

東京世界陸上9日目の最終種目として行われる男子4×100mリレー決勝のスタートリストが発表され、3大会ぶりのメダル獲得を狙う日本は4レーンに決まった。

予選全体トップで37秒79のナショナルレコードをマークしたガーナが6レーン、予選37秒85で2大会ぶりの優勝を狙うカナダが5レーン、V2が懸かる米国が7レーンに入っている。

広告の下にコンテンツが続きます

このほか、予選37秒95のオランダが8レーン、フランスが2レーン、豪州が3レーン、ドイツが9レーン。また、午前に行われた再レースで、南アフリカの決勝進出はならなかった。

日本は予選では小池祐貴(住友電工)、栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、鵜澤飛羽(JAL)のオーダーで38秒07の2組3着で決勝進出を果たしていた。

決勝は21時20分から行われる。

広告の下にコンテンツが続きます
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目の最終種目として行われる男子4×100mリレー決勝のスタートリストが発表され、3大会ぶりのメダル獲得を狙う日本は4レーンに決まった。 予選全体トップで37秒79のナショナルレコードをマークしたガーナが6レーン、予選37秒85で2大会ぶりの優勝を狙うカナダが5レーン、V2が懸かる米国が7レーンに入っている。 このほか、予選37秒95のオランダが8レーン、フランスが2レーン、豪州が3レーン、ドイツが9レーン。また、午前に行われた再レースで、南アフリカの決勝進出はならなかった。 日本は予選では小池祐貴(住友電工)、栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、鵜澤飛羽(JAL)のオーダーで38秒07の2組3着で決勝進出を果たしていた。 決勝は21時20分から行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.21

【男子100m】増田陽太(八王子高)10秒48=高1歴代7位タイ

東京都高校新人大会は9月21日、駒沢オリンピック公園競技場で行われ、男子100mで増田陽太(八王子1)が高1歴代7位タイとなる10秒48(+1.7)で2位に入った。 増田の従来の自己記録は東京都高校新人大会第5・6支部予 […]

NEWS 【女子100mH】岡田紗和(法政二高)13秒70=高1歴代3位

2025.09.21

【女子100mH】岡田紗和(法政二高)13秒70=高1歴代3位

神奈川県高校新人大会4日目は9月21日、神奈川・小田原市城山陸上競技場で行われ、女子100mハードルで岡田紗和(法政二1)が高1歴代3位となる13秒70(-0.5)の大会新記録で優勝した。 従来の自己記録は8月下旬の神奈 […]

NEWS 男子4継メダルで有終の美を! 女子走高跳・マフチフ、男子長距離2冠狙うグルシエら続々/東京世界陸上DAY9イブニングみどころ

2025.09.21

男子4継メダルで有終の美を! 女子走高跳・マフチフ、男子長距離2冠狙うグルシエら続々/東京世界陸上DAY9イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)9日目 9日間にわたる熱戦が繰り広げられてきた東京世界陸上も、いよいよ最終日を迎える。各国の威信をかけた各リレーを含め、9種目で決勝が行われる。 大会のフィナーレを飾るのは […]

NEWS 男子4継・日本は決勝4レーン! 米国、カナダ、ガーナら強豪国ひしめく スタートリスト発表/東京世界陸上

2025.09.21

男子4継・日本は決勝4レーン! 米国、カナダ、ガーナら強豪国ひしめく スタートリスト発表/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目の最終種目として行われる男子4×100mリレー決勝のスタートリストが発表され、3大会ぶりのメダル獲得を狙う日本は4レーンに決まった。 予選全体トッ […]

NEWS 米国vsケニアの一騎打ちは米国制す!男子4×400mR予選再レースを実施/東京世界陸上

2025.09.21

米国vsケニアの一騎打ちは米国制す!男子4×400mR予選再レースを実施/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のモーニングセッションが行われ、男子4×400mリレー1組再レースに米国とケニアの2チームが出場し、米国が2分58秒48で先着して決勝進出を果たし […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top