HOME 国内

2025.04.24

日本陸連の主催30mダッシュイベント 五輪メダリストの朝原宣治さん、塚原直貴さんら参加
日本陸連の主催30mダッシュイベント 五輪メダリストの朝原宣治さん、塚原直貴さんら参加

100m元日本記録保持者の朝原宣治さん

日本陸連が5月11日に東京駅前・行幸通りで行う「SPEED STAR 30m Dash Challenge」のイベントスケジュールとゲストを発表した。参加ゲストには、2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダルメンバーの朝原宣治さんと塚原直貴さん、2016年リオ五輪男子200m代表の髙瀬慧さん、2012年ロンドン五輪女子4×100mリレー代表の土井杏南(JAL)ら豪華顔ぶれが決まった。

このイベントは日本陸連が2024年から取り組んでいる「走る・跳ぶ・投げる・歩く」という基本動作を軸に、「陸上で、スポーツ界、ニッポンをもっと元気に。」をコンセプトとした新プロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環。企業対抗やスポーツ種目別のタイムトライアルなどのほか、来場者がその場で30mを計測できる体験コーナーなどを実施する。

ゲストを務める朝原さんは「競技場で走る緊張感もいいですが、都心のど真ん中で全力疾走も気持ちいいですね。久しぶりに全力で走る人も、ライバルに勝ちたい人も、自分のベストタイムを目指す人も頑張ってください」とメッセージ。塚原さんも「誰でも本気になれる距離!勝ち負け気にせず『力いっぱい走る』という肉体の躍動をいま一度」とエールを送る。

広告の下にコンテンツが続きます

イベントは5月11日、東京駅前・行幸通りで11時から行われる。

日本陸連が5月11日に東京駅前・行幸通りで行う「SPEED STAR 30m Dash Challenge」のイベントスケジュールとゲストを発表した。参加ゲストには、2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダルメンバーの朝原宣治さんと塚原直貴さん、2016年リオ五輪男子200m代表の髙瀬慧さん、2012年ロンドン五輪女子4×100mリレー代表の土井杏南(JAL)ら豪華顔ぶれが決まった。 このイベントは日本陸連が2024年から取り組んでいる「走る・跳ぶ・投げる・歩く」という基本動作を軸に、「陸上で、スポーツ界、ニッポンをもっと元気に。」をコンセプトとした新プロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環。企業対抗やスポーツ種目別のタイムトライアルなどのほか、来場者がその場で30mを計測できる体験コーナーなどを実施する。 ゲストを務める朝原さんは「競技場で走る緊張感もいいですが、都心のど真ん中で全力疾走も気持ちいいですね。久しぶりに全力で走る人も、ライバルに勝ちたい人も、自分のベストタイムを目指す人も頑張ってください」とメッセージ。塚原さんも「誰でも本気になれる距離!勝ち負け気にせず『力いっぱい走る』という肉体の躍動をいま一度」とエールを送る。 イベントは5月11日、東京駅前・行幸通りで11時から行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.30

日本陸連が東京世界陸上を有森裕子会長、田﨑博道専務理事を総括「今回の経験を生かして、つなげていきたい」

日本陸連は10月30日、9月に行われた東京世界選手権の総括会見を開き、有森裕子会長、田﨑博道専務理事が登壇した。 日本陸連創設100年の節目に迎えたビッグイベントに対し、「その成功が今後の陸上界の成長、発展につながる」( […]

NEWS 山崎一彦強化委員長が東京世界陸上を総括「今までにない活躍」「底上げができた」選手、指導者の海外経験を推進していく構え

2025.10.30

山崎一彦強化委員長が東京世界陸上を総括「今までにない活躍」「底上げができた」選手、指導者の海外経験を推進していく構え

日本陸連は10月30日、9月に行われた東京世界選手権の総括会見を開き、強化委員会の山崎一彦・強化委員長が登壇した。 34年ぶりに東京開催となった世界選手権で日本代表は銅メダル2を含め、入賞11を数えた。入賞順位からポイン […]

NEWS 来年の日本選手権1万mは12月開催 会場は東京・世田谷区総合運動場 翌27年は北京世界陸上

2025.10.30

来年の日本選手権1万mは12月開催 会場は東京・世田谷区総合運動場 翌27年は北京世界陸上

日本陸連は10月30日、来年(2026年)の第110回日本選手権10000mを12月5日、東京・世田谷区立総合運動場陸上競技場で開催すると発表した。同競技場では初めて。 これまで日本選手権10000mはヤンマースタジアム […]

NEWS 福島は船引が男女ともにV 前回女子2位の大沢野も全国へ 小浜二が22年ぶりの全国切符/中学駅伝

2025.10.30

福島は船引が男女ともにV 前回女子2位の大沢野も全国へ 小浜二が22年ぶりの全国切符/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた都道府県予選が各地で開催されている。10月30日までに11道県で代表チームが決まった。 福島県は船引が男女そろって優勝を果たした。男子は1区8位から徐々に順位を […]

NEWS 「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!

2025.10.30

「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!

陸上競技用スパイクやシューズ、ウェアの販売でおなじみの「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」では、11月1日に「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」を新しくオープンする。 新店舗はこれまでと […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top