2025.03.02
●男子
1位 T.ケベデ(エチオピア)   2時間3分23秒
2位 D.ゲレタ(エチオピア)   2時間3分51秒
3位 V.キプケモイ(ケニア)   2時間4分00秒
4位 T.キプルト(ケニア)    2時間5分34秒
5位 M.ウマ(エチオピア)    2時間5分46秒
6位 B.キプルト(ケニア)    2時間5分46秒
7位 G.トロティッチ(ケニア)  2時間5分46秒
8位 S.ハッサン(スウェーデン) 2時間5分57秒
9位 J.チェプテゲイ(ウガンダ) 2時間5分59秒
10位 市山翼(サンベルクス)   2時間6分00秒
11位 B.レゲセ(エチオピア)   2時間6分06秒
12位 井上大仁(三菱重工)    2時間6分14秒
13位 浦野雄平(富士通)     2時間6分23秒
14位 池田耀平(Kao)       2時間6分48秒
15位 丸山竜也(トヨタ自動車)  2時間7分06秒
16位 何傑(中国)        2時間7分20秒
17位 赤﨑暁(九電工)      2時間7分48秒
18位 荒生実慧(NDソフト)    2時間8分05秒
19位 其田健也(JR東日本)    2時間8分14秒
20位 中山顕(Honda)       2時間8分24秒
22位 R.ヴィンセント(ケニア/スズキ) 2時間8分58秒
23位 L.ゲブルシラセ(エチオピア)2時間9分16秒
24位 楊紹輝(中国) 2時間9分34秒
25位 S.キッサ(ウガンダ) 2時間9分34秒
26位 中村匠吾(富士通) 2時間9分55秒
27位 木村慎(Honda) 2時間10分13秒
28位 古賀淳紫(安川電機) 2時間10分15秒
29位 市田宏(旭化成) 2時間10分21秒
30位 吉岡龍一(Honda栃木) 2時間10分49秒
1位 S.A.ケベデ(エチオピア) 2時間16分31秒
2位 W.モセティ(ケニア) 2時間16分56秒
3位 H.フェイサ(エチオピア) 2時間17分00秒
4位 M.マサイ(ケニア) 2時間19分28秒
5位 R.ワンジル(ケニア) 2時間19分57秒
6位 D.モコニン(バーレーン) 2時間20分07秒
7位 G.ゲブレスラシェ(エチオピア)2時間20分25秒
8位 D.アジメラウ(エチオピア) 2時間20分26秒
9位 張徳順(中国) 2時間20分53秒
10位 J.ステンソン(豪州) 2時間22分56秒
11位 安藤友香(しまむら) 2時間23分37秒
12位 K.ガルバドラフ(モンゴル) 2時間27分11秒
13位 細田あい(エディオン) 2時間27分43秒
14位 川内理江(大塚製薬) 2時間29分28秒
15位 永友優雅(メモリード) 2時間30分37秒
RECOMMENDED おすすめの記事
                Ranking 
                人気記事ランキング
            
        2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.02
 
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.10.18
 
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
- 
                            
2022.05.18
 - 
                            
2023.04.01
 - 
                            
2022.12.20
 - 
                            
2023.06.17
 - 
                            
2022.12.27
 - 
                            
2021.12.28
 
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝
◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]
2025.11.04
“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人
11月2日、米国でニューヨークシティマラソンに出場したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が、フィニッシュ後、今後はエリートレースには参加せず、新たなプロジェクト「エリウド・キプチョゲ・ワールドツアー」を始めることを発表した。 […]
2025.11.04
豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛知県高校駅伝は11月3日、一宮市大野極楽寺公園発着木曽川沿川サイクリングコースで行われ、男女ともに豊川が制した。男子(7区間42.195km)は2時間6分23秒で2年ぶり10回目のV。女子( […]
                Latest Issue 
                最新号
            
        
            2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望