2025.03.02
●男子
1位 T.ケベデ(エチオピア) 2時間3分23秒
2位 D.ゲレタ(エチオピア) 2時間3分51秒
3位 V.キプケモイ(ケニア) 2時間4分00秒
4位 T.キプルト(ケニア) 2時間5分34秒
5位 M.ウマ(エチオピア) 2時間5分46秒
6位 B.キプルト(ケニア) 2時間5分46秒
7位 G.トロティッチ(ケニア) 2時間5分46秒
8位 S.ハッサン(スウェーデン) 2時間5分57秒
9位 J.チェプテゲイ(ウガンダ) 2時間5分59秒
10位 市山翼(サンベルクス) 2時間6分00秒
11位 B.レゲセ(エチオピア) 2時間6分06秒
12位 井上大仁(三菱重工) 2時間6分14秒
13位 浦野雄平(富士通) 2時間6分23秒
14位 池田耀平(Kao) 2時間6分48秒
15位 丸山竜也(トヨタ自動車) 2時間7分06秒
16位 何傑(中国) 2時間7分20秒
17位 赤﨑暁(九電工) 2時間7分48秒
18位 荒生実慧(NDソフト) 2時間8分05秒
19位 其田健也(JR東日本) 2時間8分14秒
20位 中山顕(Honda) 2時間8分24秒
22位 R.ヴィンセント(ケニア/スズキ) 2時間8分58秒
23位 L.ゲブルシラセ(エチオピア)2時間9分16秒
24位 楊紹輝(中国) 2時間9分34秒
25位 S.キッサ(ウガンダ) 2時間9分34秒
26位 中村匠吾(富士通) 2時間9分55秒
27位 木村慎(Honda) 2時間10分13秒
28位 古賀淳紫(安川電機) 2時間10分15秒
29位 市田宏(旭化成) 2時間10分21秒
30位 吉岡龍一(Honda栃木) 2時間10分49秒
1位 S.A.ケベデ(エチオピア) 2時間16分31秒
2位 W.モセティ(ケニア) 2時間16分56秒
3位 H.フェイサ(エチオピア) 2時間17分00秒
4位 M.マサイ(ケニア) 2時間19分28秒
5位 R.ワンジル(ケニア) 2時間19分57秒
6位 D.モコニン(バーレーン) 2時間20分07秒
7位 G.ゲブレスラシェ(エチオピア)2時間20分25秒
8位 D.アジメラウ(エチオピア) 2時間20分26秒
9位 張徳順(中国) 2時間20分53秒
10位 J.ステンソン(豪州) 2時間22分56秒
11位 安藤友香(しまむら) 2時間23分37秒
12位 K.ガルバドラフ(モンゴル) 2時間27分11秒
13位 細田あい(エディオン) 2時間27分43秒
14位 川内理江(大塚製薬) 2時間29分28秒
15位 永友優雅(メモリード) 2時間30分37秒
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.25
34年ぶり東京世界陸上 注目の男子100m3枠、9秒台再びの桐生祥秀らが代表入りへ
-
2025.08.24
-
2025.08.24
2025.08.19
15年ぶりの箱根総合優勝へ 早大駅伝主将・山口智規「夏合宿で底上げを」 妙高で合同取材会
-
2025.08.24
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.25
キプリモ58分29秒、アルゼンチンのハーフで快勝!英国ではカムウォロル貫禄V、アレム1時間5分38秒
8月24日、アルゼンチンで「21kブエノス・アイレス」が開催され、男子ハーフマラソンで世界記録保持者のJ.キプリモ(ウガンダ)が58分29秒で優勝した。 キプリモは現在24歳。東京五輪、オレゴン世界選手権の10000mで […]
2025.08.25
Onの「On Flagship Store Tokyo Ginza」が9月12日にオープン!原宿では期間限定スペース「On Labs Tokyo」を開催
スイスのスポーツブランド「On (オン) 」およびオン・ジャパンは9月12日、東京・銀座に旗艦店の「On Flagship Store Tokyo Ginza」をオープンする。翌9月13日 から9日間、東京・原宿にて期間 […]
2025.08.25
34年ぶり東京世界陸上 注目の男子100m3枠、9秒台再びの桐生祥秀らが代表入りへ
今年9月、34年ぶりに東京で開かれる世界選手権の出場資格獲得のための記録の有効期間が8月24日で終了した。 世界選手権の各種目の代表枠は最大3名。最後まで注目を集めたのが男子100mだった。7月の日本選手権時点で、内定条 […]
2025.08.24
栁田大輝 最後の最後まで挑戦も100m代表逃す「無理をしなくて良かったと思える日が絶対に来る」
東京世界選手権出場のための記録の有効期間最終日となる8月24日、奈良市サーキットの男子100mに栁田大輝(東洋大)が出場した。 土壇場での大逆転を狙い、日本記録(9秒95)を目指した栁田。午前中の第一レースを10秒11( […]
2025.08.24
ドキュメント/今年も歴史が刻まれた福井の夜に熱狂!東京世界陸上前に過去最大規模の“お祭り”が夏を彩る
2019年に産声を上げたAthlete Night Games in FUKUIは、今年で6回目を迎えた。17年に行われた日本インカレの男子100mで、桐生祥秀(東洋大、現・日本生命)が日本初の9秒台を刻んだ時の感動から […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99