HOME 駅伝

2024.11.01

丹後大学駅伝のクラウドファンディング成功 過去2番目の247万円の支援金集まる 大会は16日に開催
丹後大学駅伝のクラウドファンディング成功 過去2番目の247万円の支援金集まる 大会は16日に開催

23年関西学生駅伝の様子 写真提供/関西学連

関西学連は7月から実施していた第86回関西学生駅伝(丹後大学駅伝/11月16日)に向けたクラウドファンディングにおいて、目標金額の150万円を大きく上回る247万円が集まり、プロジェクトが成功したことを公表した。

関西学生駅伝は1937年にスタートし、関西地区の学生駅伝ナンバーワンを決める歴史ある大会。コースの一部となる京都府京丹後市では20年から大会を盛り上げようとクラウドファンディングを実施しており、テレビ放映やインターネット中継のための費用として活用されてきた。昨年度は第85回の記念大会の一環として青学大をオープン参加で招待する企画も実施。360万円以上の寄付金が集まった。

今回も昨年同様に、青学大の招待や大会の認知度の向上・大会の充実を図るために、関西主要駅へのポスター掲出などを目的としてプロジェクトを計画。集まった寄付金は過去2番目の金額となった。

広告の下にコンテンツが続きます

大会には前回上位10位までに入ったシード校と、記録審査で出場権を獲得した12校のあわせて22校がエントリー。プロジェクトの成功により、今年も青学大がオープン参加する予定となっている。レースは16日午前8時50分に宮津市民体育館をスタート、京丹後はごろも競技場(京都府京丹後市)にフィニッシュする8区間74.7kmのコースで実施される。

関西学連は7月から実施していた第86回関西学生駅伝(丹後大学駅伝/11月16日)に向けたクラウドファンディングにおいて、目標金額の150万円を大きく上回る247万円が集まり、プロジェクトが成功したことを公表した。 関西学生駅伝は1937年にスタートし、関西地区の学生駅伝ナンバーワンを決める歴史ある大会。コースの一部となる京都府京丹後市では20年から大会を盛り上げようとクラウドファンディングを実施しており、テレビ放映やインターネット中継のための費用として活用されてきた。昨年度は第85回の記念大会の一環として青学大をオープン参加で招待する企画も実施。360万円以上の寄付金が集まった。 今回も昨年同様に、青学大の招待や大会の認知度の向上・大会の充実を図るために、関西主要駅へのポスター掲出などを目的としてプロジェクトを計画。集まった寄付金は過去2番目の金額となった。 大会には前回上位10位までに入ったシード校と、記録審査で出場権を獲得した12校のあわせて22校がエントリー。プロジェクトの成功により、今年も青学大がオープン参加する予定となっている。レースは16日午前8時50分に宮津市民体育館をスタート、京丹後はごろも競技場(京都府京丹後市)にフィニッシュする8区間74.7kmのコースで実施される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.05

日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]

NEWS 仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

2025.11.05

仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]

NEWS 「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!

2025.11.05

「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!

世界陸連(WA)はワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」の最終候補者を発表した。 トラック、フィールド、競技場外種目の各部門で、10月に発表された候補者の中から男女2選手ずつ […]

NEWS キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍

2025.11.05

キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍

キヤノンAC九州は10月末で中村日菜多の退部を発表した。 中村は熊本県出身の21歳。ルーテル学院高ではトラックでインターハイこそ届かなかったものの、3000mで9分38秒80を持ち、3年時に全国高校駅伝に出場して5区を務 […]

NEWS エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位

2025.11.05

エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位

エディオン女子陸上競技部は11月4日、古木愛莉の退部、退社を発表した。 古木は熊本・ルーテル学院高出身で、今年4月に入社。昨年のインターハイ3000mで13位と力走し、2年時には全国高校駅伝の1区で5位の活躍を見せている […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top