HOME 海外

2024.08.28

英国で14歳が100m10秒30、15歳が1マイル4分05秒48 いずれも年齢別世界最高記録

英国の陸上競技メディア・Athletics Weeklyによると、同国で8月26日、14歳男子が100mで、また15歳男子が1マイルでそれぞれ年齢別の世界最高記録を打ち立てた。

ロンドンで開催されたリー・バレー競技会の男子100mで、14歳のD.イヘメ(英国)が10秒30(+1.7)をマークした。

この記録は14歳としては世界最高記録。これまでの最高記録はS.デニス(ジャマイカ)が2017年に出した10秒51。イヘメは今年5月の10秒46をはじめ、10秒48、10秒49をマークしていたが、いずれも追い風参考記録だった。

広告の下にコンテンツが続きます

また、ベリーで行われた英国マイルクラブ男子1マイルで、15歳のE.グリム(英国)が4分05秒48をマークした。こちらもこの年齢の記録としては世界最高で、それまでの最高記録は2022年にC.キャンベル(英国)が出した4分05秒77(22年)。グリムは今季、U18欧州選手権1500mで7位に入っている。

英国の陸上競技メディア・Athletics Weeklyによると、同国で8月26日、14歳男子が100mで、また15歳男子が1マイルでそれぞれ年齢別の世界最高記録を打ち立てた。 ロンドンで開催されたリー・バレー競技会の男子100mで、14歳のD.イヘメ(英国)が10秒30(+1.7)をマークした。 この記録は14歳としては世界最高記録。これまでの最高記録はS.デニス(ジャマイカ)が2017年に出した10秒51。イヘメは今年5月の10秒46をはじめ、10秒48、10秒49をマークしていたが、いずれも追い風参考記録だった。 また、ベリーで行われた英国マイルクラブ男子1マイルで、15歳のE.グリム(英国)が4分05秒48をマークした。こちらもこの年齢の記録としては世界最高で、それまでの最高記録は2022年にC.キャンベル(英国)が出した4分05秒77(22年)。グリムは今季、U18欧州選手権1500mで7位に入っている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.25

東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]

NEWS 前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]

NEWS 男子は酒田南が2時間8分17秒の大会新で2連覇! 女子は山形城北が4年連続33回目V/山形県高校駅伝

2025.10.25

男子は酒田南が2時間8分17秒の大会新で2連覇! 女子は山形城北が4年連続33回目V/山形県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた福島県高校駅伝が10月25日、長井市・光洋精機アスリートフィールド長井付設周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は酒田南が2時間8分17秒の大会新記録で2連覇を果たした。女子(5区 […]

NEWS 連覇狙う立命大・杉村監督「最後に勝ちきるレースを」 関西3位も「調子上がっている」/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

連覇狙う立命大・杉村監督「最後に勝ちきるレースを」 関西3位も「調子上がっている」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]

NEWS 最長5区に立命大主将・土屋舞琴、2年連続区間賞の大東大・ワンジル、名城大ルーキー・橋本和叶/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

最長5区に立命大主将・土屋舞琴、2年連続区間賞の大東大・ワンジル、名城大ルーキー・橋本和叶/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、各チームの区間エントリーが発表された。 3強と目されるのは連覇 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top