2024.07.29
◇福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場)1日目
福岡インターハイの1日目が行われ、女子ハンマー投は澤向美樹(幕別清陵3北海道)が56m82で優勝を飾った。
昨年5位の澤向美樹(幕別清陵3北海道)が、4回目に56m82の高校歴代4位のビックスローで初優勝。「とてもうれしいです。北海道よりかなり暑いので、公式練習2日目(27日)は調子が悪かったですが、今日は風もあって、ちょうどいい気候で試合ができました」と、気温35度、湿度60%の厳しいコンディションをものともせず、初めて訪れたという九州で初タイトルを手にした。
大会前のベストは52m22。だが、公式練習で57m付近までハンマーを飛ばし「投げられる実力はあるのかもしれない」と思っていた澤向。1回目に自己ベストを更新する53m12を投げ、2回目に56m11と55mの大台をあっさり突破した。
トップ8に絞られた4回目には56m82とさらに更新。この日は記録が残った5本すべてで自己記録を上回り、地元優勝が期待された高校歴代6位(当時)の記録を持つ工藤実幸乃(筑豊3福岡)に、精神的ダメージを与えた。
「1回目から記録が出たことは良かったですが、やっぱり自分の投げを一番にできたこと。どんどん自分の高みを目指していけたことが楽しかったです」と強調。「これまでで一番楽しくできた試合でした」と冷静に振り返り、「3年間で一番成長したのは心」と大舞台での躍進に精神的成長を挙げる。
北海道幕別町にある幕別清陵は、2019年に道立の幕別高と私立の江陵高が統合。新設の道立高校として開校したばかりで、澤向が初のインターハイチャンピオンだ。実家を離れ、多くのサポートを受けて叶えた夢に「誘ってくれた西山修一先生や食事を作ってくれる方や周りの方に、感謝を伝えて回りたいです」と顔を緩ませた。
大きな歓声を受けた地元福岡勢が、2、3位でメダルを獲得。工藤は55m99のサードベストを投げたが悔しい2位。3位の佐藤美佑(筑紫3福岡)は、52m31の自己最高だった。
文/田端慶子
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.31
-
2025.08.31
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
2025.08.25
34年ぶり東京世界陸上 注目の男子100m3枠、9秒台再びの桐生祥秀らが代表入りへ
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ
男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]
2025.08.31
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onlin […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99