HOME
オリンピック女子砲丸投優勝者
| 男子 | 女子・混合 |
| 年 | 記録 | 名前 | 国 |
| 2024パリ | 20.00 | Y.オグンレエ | ドイツ |
| 2021東京 | 20.58 | 鞏立姣 | 中国 |
| 2016リオ | 20.63 | M.カーター | 米国 |
| 2012ロンドン | 20.70 | V.アダムス※3 | ニュージーランド |
| 2008北京 | 20.56 | V.ヴィリ | ニュージーランド |
| 2004アテネ | 19.59 | Y.クンバ※3 | キューバ |
| 2000シドニー | 20.56 | Y.コロルチク | ベラルーシ |
| 1996アトランタ | 20.56 | A.クンバーヌス | ドイツ |
| 1992バルセロナ | 21.06 | S.クリヴェリョワ | ソ連 |
| 1988ソウル | 22.24 | N.リソフスカヤ | ソ連 |
| 1984ロサンゼルス | 20.48 | C.ロッシュ | 西ドイツ |
| 1980モスクワ | 22.41 | I.スルピアネク | 東ドイツ |
| 1976モントリオール | 21.16 | I.フリストワ | ブルガリア |
| 1972ミュンヘン | ★21.03 | N.チジョワ | ソ連 |
| 1968メキシコ | ★19.61 | M.グンメル | 東ドイツ |
| 1964東京 | 18.14 | T.プレス | ソ連 |
| 1960ローマ | 17.32 | T.プレス | ソ連 |
| 1956メルボルン | 16.59 | T.ティシケヴィチ | ソ連 |
| 1952ヘルシンキ | ★15.28 | G.ジビナ | ソ連 |
| 1948ロンドン | 13.75 | M.オステルメイヤー | フランス |
★=世界記録
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
-
2025.11.07
-
2025.11.06
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]
2025.11.07
日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル
岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望