HOME
海外
2023.09.04
ギデイが女子5000mで14分08秒79!パフォーマンス歴代4位の好走 女子円盤投ではオールマンが70m47/WAコンチネンタルツアー
3日、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのISTAFがドイツ・ベルリンで開催され、女子5000mではブダペスト世界選手権10000m銀のL.ギデイ(エチオピア)がパフォーマンス世界歴代4位の14分08秒79で優勝した。
ギデイは10000mの世界記録保持者(29分01秒03)で、5000mでも今年F.キピエゴン(ケニア)が14分05秒20をマークするまで世界記録を持っていた。
女子円盤投はV.オールマン(米国)が今季世界最高の70m47で勝利。男子棒高跳ではアジア記録保持者(6m00、23年)でブダペスト世界選手権銀メダルのE.オビエナ(フィリピン)が5m92で、女子100mハードルはブダペスト世界選手権金メダルのD.ウィリアムズ(ジャマイカ)が12秒71(+0.5)で勝った。
広告の下にコンテンツが続きます
3日、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのISTAFがドイツ・ベルリンで開催され、女子5000mではブダペスト世界選手権10000m銀のL.ギデイ(エチオピア)がパフォーマンス世界歴代4位の14分08秒79で優勝した。
ギデイは10000mの世界記録保持者(29分01秒03)で、5000mでも今年F.キピエゴン(ケニア)が14分05秒20をマークするまで世界記録を持っていた。
女子円盤投はV.オールマン(米国)が今季世界最高の70m47で勝利。男子棒高跳ではアジア記録保持者(6m00、23年)でブダペスト世界選手権銀メダルのE.オビエナ(フィリピン)が5m92で、女子100mハードルはブダペスト世界選手権金メダルのD.ウィリアムズ(ジャマイカ)が12秒71(+0.5)で勝った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
日本陸連、暑熱下の大会「危険な状況回避して」来年の全中、インターハイは予定変更できず
-
2025.10.30
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望