HOME
世界選手権女子5000m優勝者
男子 | 女子・混合 |
年 | 記録 | 名前 | 国 |
2023年 | 14.53.88 | F.キピエゴン | ケニア |
2022年 | 14.46.29 | G.ツェガイ | エチオピア |
2019年 | 14.26.72 | H.オビリ | ケニア |
2017年 | 14.34.86 | H.オビリ | ケニア |
2015年 | 14.26.83 | A.アヤナ | エチオピア |
2013年 | 14.50.19 | M.デファー | エチオピア |
2011年 | 14.55.36 | V.チェルイヨット | ケニア |
2009年 | 14.57.97 | V.チェルイヨット | ケニア |
2007年 | 14.57.91 | M.デファー | エチオピア |
2005年 | 14.38.59 | T.ディババ | エチオピア |
2003年 | 14.51.72 | T.ディババ | エチオピア |
2001年 | 15.03.39 | O.エゴロワ | ロシア |
1999年 | 14.41.82 | G.サボー | ルーマニア |
1997年 | 14.57.68 | G.サボー | ルーマニア |
1995年 | 14.46.47 | S.オサリヴァン | アイルランド |
↑(5000m)↑ | |||
1993年 | 8.28.71 | 曲 雲 霞 | 中国 |
1991年 | 8.35.82 | T.ドロフスキフ | ソ連 |
1987年 | 8.38.73 | T.サモレンコ | ソ連 |
1983年 | 8.34.62 | M.デッカー | 米国 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.09
東京世界陸上日本代表選手名鑑
-
2025.09.09
-
2025.09.09
-
2025.09.09
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.09.06
-
2025.09.04
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.09
10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上
男子10000mで東京世界選手権代表に内定した葛西潤(旭化成)。昨年のパリ五輪に続いて日の丸を背負って走ることとなった。パートナーシップ契約を結ぶアディダスの協力のもと、単独インタビューに応えた。 今年4月の日本選手権1 […]
2025.09.09
2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に
日本中体連陸上競技部は、9月9日までに2027年以降の全中の陸上大会と駅伝大会(全国中学校駅伝)について実施内容の方針を固めた。 陸上大会は、日本陸連の競技者育成指針に沿うかたちで、27年から男子400mと男子3000m […]
2025.09.09
世界陸連セバスチャン・コー会長 「あと2年でさらに成長を加速させる」
9月8日、9日の両日、東京で世界陸連のカウンシル会議が行われ、世界陸連の今後の活動方針などが話し合われた。 世界陸連会長のセバスチャン・コー氏は、3期目の任期が満了する2027年で退任することが決まっており、会議冒頭で「 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/