HOME オリンピック女子200m優勝者
男子  女子・混合

 

記録 名前
2024パリ 21.83 G.トマス 米国
2021東京 21.53 E.トンプソン・ヘラー ジャマイカ
2016リオ 21.78 E.トンプソン ジャマイカ
2012ロンドン 21.88 A.フェリックス 米国
2008北京 21.74 V.キャンベル・ブラウン ジャマイカ
2004アテネ 22.05 V.キャンベル ジャマイカ
2000シドニー 22.27 P.デーヴィス※3 バハマ
1996アトランタ 22.12 M-J.ペレク フランス
1992バルセロナ 21.81 G.トーレンス 米国
1988ソウル ★21.34 F.G.ジョイナー 米国
1984ロサンゼルス 21.81 V.ブリスコ・フックス 米国
1980モスクワ 22.03 B.エッカート/ヴェッケル 東ドイツ
1976モントリオール 22.37 B.エッカート 東ドイツ
1972ミュンヘン ★22.40 R.シュテヒャー 東ドイツ
1968メキシコ ★22.5 I.シェビンスカ ポーランド
1964東京 23.0 E.マクガイヤー 米国
1960ローマ 24.0 W.ルドルフ 米国
1956メルボルン 23.4 B.カスバート 豪州
1952ヘルシンキ 23.7 M.ジャクソン 豪州
1948ロンドン 24.4 F.ブランカース・クン オランダ

※3 1位の選手が禁止薬物違反で失格となり「繰り上げ優勝」
★=世界記録



RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.22

青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2025(11月22日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2025が行われ、最終の4組は黒田朝日(青学大)が27分37秒6 […]

NEWS 田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

2025.11.22

田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]

NEWS 悲願の日本新の鈴木芽吹「しっかり準備できた」世界陸上で「通用しないと痛感」意識にも変化/八王子LD

2025.11.22

悲願の日本新の鈴木芽吹「しっかり準備できた」世界陸上で「通用しないと痛感」意識にも変化/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]

NEWS 中大・岡田開成が27分37秒06!!「100点」の快走で日本人学生歴代7位!箱根Vへ「仕上がってきた」/八王子LD

2025.11.22

中大・岡田開成が27分37秒06!!「100点」の快走で日本人学生歴代7位!箱根Vへ「仕上がってきた」/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、6組は今江勇人(GMOインターネットグループ)が27分33秒84でトップだった。 […]

NEWS 鈴木芽吹27分05秒92!!10000mで2年ぶり日本新、塩尻和也の記録を4秒近く塗り替える/八王子LD

2025.11.22

鈴木芽吹27分05秒92!!10000mで2年ぶり日本新、塩尻和也の記録を4秒近く塗り替える/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92の日本新記録を樹立した。 従来の記録は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top