HOME 日本インカレ女子七種競技優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属
77 2025年 5330 中尾日春 筑波大
76 2024年 5318 松下美咲 中大
75 2023年 5391 田中友梨 至学館大
74 2022年 5506 田中友梨 至学館大
73 2021年 5525 大玉華鈴 日体大
72 2020年 5541 大玉華鈴 日体大
71 2019年 5525 大玉華鈴 日体大
70 2018年 5550 ヘンプヒル恵 中大
69 2017年 5550 山﨑有紀 九州共立大
68 2016年 5547 ヘンプヒル恵 中大
67 2015年 5448 ヘンプヒル恵 中大
66 2014年 5302 松原恵 筑波大
65 2013年 5276 桐山智衣 中京大
64 2012年 5161 赤井涼香 中大
63 2011年 5453 竹原史恵 筑波大
62 2010年 5256 山田めぐみ 中大
61 2009年 5185 竹原史恵 筑波大
60 2008年 5380 浅津このみ 中大
59 2007年 5126 早川杏沙 中京大
58 2006年 5150 横田美帆 日体大
57 2005年 5270 横田美帆 日体大
56 2004年 5149 横田美帆 日体大
55 2003年 5020 松藤未央 佐賀大
54 2002年 5214 平戸安紀子 筑波大
53 2001年 5497 菊川恵子 筑波大
52 2000年 5383 菊川恵子 筑波大
51 1999年 5331 菊川恵子 筑波大
50 1998年 5248 中田有紀 中京大
49 1997年 5115 金縄めぐみ 東学大
48 1996年 5171 明瀬直子 東学大
47 1995年 5061 征矢範子 筑波大
46 1994年 5039 豊守クリヤ 福岡大
45 1993年 5321 上野祐紀子 東学大
44 1992年 5240 上野祐紀子 東学大
43 1991年 5371 生方留美子 筑波大
42 1990年 5097 生方留美子 筑波大
41 1989年 5037 倉部明子 筑波大
40 1988年 5348 磯貝美奈子 群馬大
39 1987年 5375 磯貝美奈子 群馬大
38 1986年 5128 磯貝美奈子 群馬大
37 1985年 5032 磯貝美奈子 群馬大
36 1984年 5383 屋ヶ田直美 中大
35 1983年 5510 橋本寿子 東女体大
34 1982年 5364 辰巳公子 大体大
33 1981年 4887 小嶋のり子 天理大
32 1980年 3548 大谷智子 日女体大
31 1979年 3961 内田知子 筑波大
30 1978年 3667 内田知子 筑波大
29 1977年 3812 内田知子 筑波大
28 1976年 3598 伊部奈美恵 専大
27 1975年 3742 原田ほつみ 東女体大
26 1974年 3716 清水鏡子 日体大
25 1973年 3720 清水鏡子 日体大
24 1972年 3806 清水鏡子 日体大
23 1971年 3766 清水鏡子 日体大
21 1969年 4227 夏目綾子 日大
20 1968年 4228 吉田規美子 中京大


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

NEWS 高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝

2025.11.16

高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた四国高校駅伝は11月16日、徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周辺長距離走路で行われ、男女ともに高知勢が2連覇した。男子(7区間42.195km)は高知農が2時間6分22秒と、県大会でマ […]

NEWS 学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会

2025.11.16

学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会

第324回日本体育大学長距離競技会兼第18回NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が11月16日、神奈川県横浜市の同大学で行われ、NCG男子5000mで増子陽太(学法石川高3福島)が高校歴代3位、U […]

NEWS 東大阪大敬愛 久保凛で反撃し初Vで都大路 男子は西脇工が新妻兄弟で大逆転2連覇 須磨学園が地区代表/近畿高校駅伝

2025.11.16

東大阪大敬愛 久保凛で反撃し初Vで都大路 男子は西脇工が新妻兄弟で大逆転2連覇 須磨学園が地区代表/近畿高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた近畿高校駅伝は11月16日、奈良県宇陀市近畿高校駅伝特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工(兵庫)が2時間6分41秒で2連覇、女子(5区間21.0975km)は東大 […]

NEWS 橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

2025.11.16

橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

男子走幅跳日本代表の橋岡優輝(富士通)の陸上教室「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」が11月16日に都内で開かれた。 小学生を対象に、「一番身近で強力な助っ人」(橋岡)として、男子棒高跳 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top