◇第100回関西インカレ ロードの部(4月14日/大阪府・淀川右岸・西中島マラソンコース)
100回の節目を迎える関西インカレ。5月のトラック&フィールドの部に先立ち行われたロード部(1部)で頂点に立ったのは京産大の3年生・中村光稀だった。3連覇のかかった守屋和希(関学大4)とのマッチレースを制し1時間7分24秒で初のタイトルを手にした。
関西インカレのハーフマラソンは例年、長居公園周回コースで行われているが、工事などの影響のため、淀川の河川敷での開催となった今回。スタート時の気温が20度を超えるなど春の陽気が選手たちを苦しめることとなる。
暑さや河川敷特有の風などの影響もあり、入りの5㎞を16分前後で通過。スローな展開となるなか、レースが動いたのは15㎞過ぎ。さらにペースが落ちたところで、守屋がリズムを変えた。2部を含め8人前後いた集団が一気に崩れ、その仕掛けについたのは中村だけだった。
「自分の本意ではありませんでしたが、コンディションも悪く、何とか優勝して得点を稼ぎたかったので、守屋さんの後ろについて体力を温存させてもらいました」と中村。「スローだったこともあり、後半も余裕がありました」と虎視眈々とスパートの機を狙っていた。
残り1㎞を切り、「守屋さんに余裕がなさそうだったので思い切って前に出ました」と、ラスト600~700mあたりでスパート。みるみるうちの差が開き、一気に17秒差をつけてのフィニッシュとなった。
和歌山北高の2年時までは800mを中心に中距離が専門だった中村。中学時代は100mや4×100mリレーなど短距離にも出場していた経歴を持つ。大学入学を機に本格的に長距離を始めた。「それまでのスプリント的なフォームを見直し、長い距離にも対応できるようリラックスした省エネ走法を磨いてきました」という。昨年末には10000mでも28分55秒22をマークするまで成長を遂げていた。
1月の関西学生ハーフでは、思ったような走りができず1時間5分38秒と不完全燃焼。それでも、「暖かくなるにつれて調子が上がってきました」と、8位に粘った木下太成(2年)と合わせ9点を獲得。「今回はタイムより勝負を優先したので、勝ててよかったです。それでも守屋さんも本調子ではなかったので、関西インカレや全日本予選でも勝ち切れるよう頑張りたい」と意気込む。
3連覇のかかっていた守屋は、2週間前まで実業団の合宿に参加するなどしていたため調整が間に合わずも、納得の2位。守屋から1分近く離されたものの中田千太郎(立命大3)が1時間8分39秒で3位、前回5位の足立舜(京大M2)が4位に続いた。
2部は15㎞まで1部の先頭集団に食らいついていた九野耀太(びわ学大4)が1時間9分10秒で制した。
関西インカレのトラック&フィールドの部は5月24日~27日にヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居で行われる。
文/花木 雫
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.13
男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕
-
2025.11.13
-
2025.11.12
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.13
男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕
中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会が広州市を中心に11月9日から開幕している。陸上競技は12日の20km競歩を皮切りに、15日からマラソンを含め、トラック&フィールド種目がスタートする。 同大会は日本の国民スポ […]
2025.11.13
全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝への出場権を懸けた都道府県大会が佳境を迎えている。11月5日から10日までに、21都府県で代表校が決定した。 関東では5都県で代表が決定。埼玉男子は男衾が1区から主導権を握り、 […]
2025.11.13
やり投・北口榛花 世界一奪還へ向け始動「山を登ったり、ローラースケートをしたり…」右肘も順調に回復
一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞し、200万円と江戸切子とクオーツ時計を組み合わせたオリジナルトロフィーが贈呈された […]
2025.11.13
やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」
一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。 同賞は「音楽やスポーツなどの分野において、発展、改革に挑むリーダー、世界に向 […]
2025.11.13
福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら
日本陸連は11月13日、福岡国際マラソン2025(12月7日/平和台陸上競技場発着)のエントリー選手を発表した。 大会は2028年ロサンゼルス五輪代表につながるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025