2023.04.01
2022年の箱根駅伝5区で区間2位と好走した吉田響(3年)が東海大から創価大へ編入したことがわかった。
吉田は中学時代にジュニア五輪A3000m7位、全国都道府県対抗駅伝6区区間2位の実績を持つ。静岡・東海大翔洋高を経て、「箱根駅伝の5区を走りたい」という強い思いを抱いて2021年に東海大へ入学。
その言葉どおり、1年目から箱根駅伝出走を果たすと、2年目の昨年は6月の全日本大学駅伝選考会突破に大きく貢献すると、10月の箱根駅伝予選会でもチームトップの好走で本戦通過の立役者となった。
吉田は自身のSNSを通じ、「健康面そして精神面が安定しなくなり、退部、退学をせざる得ない状況になってしまいました。幸い縁があり、創価大学で競技を続けることができるようになりました。山の神という目標にまた、チャレンジできること本当にうれしく思います」とコメントしている。
創価大関係者によると、4月1日から合流し、チームメイトと汗を流しているという。
吉田響のコメント全文
ご報告 pic.twitter.com/BGHByxK2xR
— 吉田 響 (@hibiki_run) April 1, 2023
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.27
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.27
ルイジアナ州立大・澤田結弥が1500m4分23秒82のシーズンベスト 日本陸連ダイヤモンドアスリート
日本陸連のダイヤモンドアスリート・澤田結弥(ルイジアナ州立大)が4月26日に同大学で行われた競技会「LSU Alumni Gold」の女子1500mでシーズンベストとなる4分23秒82をマークして3位に入った。 序盤は1 […]
2025.04.27
十種競技は森口諒也がベストに迫る7423点で連覇 右代啓欣が2位/東京選手権
4月26日、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で第88回東京選手権の2日目が行われ、男子十種競技は森口諒也(オリコ)が7423点で優勝した。 例年多くの混成選手がエントリーする東京選手権には、今年もトップ選手 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)