HOME 駅伝

2023.03.22

立教大の上野裕一郎監督と関口絢太、國安広人が米国トレ 23日には5000mに出場
立教大の上野裕一郎監督と関口絢太、國安広人が米国トレ 23日には5000mに出場

米国でトレーニングに励む立教大のメンバー(提供:プーマ)

今年の箱根駅伝に55年ぶりの出場を果たした立教大の上野裕一郎監督と、3区・2区を走った関口絢太(3年)、國安広人(1年)が米国・ノースカロライナでトレーニングを積んでいる。

遠征先は「PUMA ELITE RUNNING TEAM」で、南アフリカ出身で元アイルランド代表のアリステア・クラッグ・コーチと、2012、16年五輪米国代表で17年ロンドン世界選手権マラソン銅メダルのアミー・クラッグ・コーチが指導。プーマ契約アスリートを中心に世界トップ選手が集まっている。21日に練習初日を迎え、23日には現地で5000mに出場を予定しているという。

プーマは男子100mの五輪金メダリストのラモント・マルセル・ジェイコブス(イタリア)や、日本のサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)、棒高跳世界記録保持者のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)などが着用しているが、グローバル展開で長距離の強化やアスリートのサポートにも注力している。

広告の下にコンテンツが続きます

立教大は箱根駅伝出場を目指して18年に世界選手権代表の上野監督が就任。今年の箱根駅伝では國安が2区区間18位、関口が3区区間16位で、総合は18位だった。

※一部、修正いたしました。

今年の箱根駅伝に55年ぶりの出場を果たした立教大の上野裕一郎監督と、3区・2区を走った関口絢太(3年)、國安広人(1年)が米国・ノースカロライナでトレーニングを積んでいる。 遠征先は「PUMA ELITE RUNNING TEAM」で、南アフリカ出身で元アイルランド代表のアリステア・クラッグ・コーチと、2012、16年五輪米国代表で17年ロンドン世界選手権マラソン銅メダルのアミー・クラッグ・コーチが指導。プーマ契約アスリートを中心に世界トップ選手が集まっている。21日に練習初日を迎え、23日には現地で5000mに出場を予定しているという。 プーマは男子100mの五輪金メダリストのラモント・マルセル・ジェイコブス(イタリア)や、日本のサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)、棒高跳世界記録保持者のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)などが着用しているが、グローバル展開で長距離の強化やアスリートのサポートにも注力している。 立教大は箱根駅伝出場を目指して18年に世界選手権代表の上野監督が就任。今年の箱根駅伝では國安が2区区間18位、関口が3区区間16位で、総合は18位だった。 ※一部、修正いたしました。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.17

青森山田10年連続男女V 男子は2時間5分27秒で31回目の都大路 女子は1時間10分08秒で33連覇/青森県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた青森県高校駅伝が10月17日、青森市の新青森県総合運動公園陸上競技場を発着点とする周辺周回コースで行われ、青森山田が10年連続の男女Vを遂げた。男子(7区間42.195km)は2時間5分27秒 […]

NEWS 花巻東がオール区間賞で4連覇 男子は一関学院2時間9分53秒で2年連続34回目のV/岩手県高校駅伝

2025.10.17

花巻東がオール区間賞で4連覇 男子は一関学院2時間9分53秒で2年連続34回目のV/岩手県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた岩手県高校駅伝が10月16日、花巻市特設高校駅伝コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は花巻東が1時間13分13秒で4年連続16回目の優勝を果たした。男子(7区間42.195km)は […]

NEWS 後藤大樹が300mH再びU18日本新の35秒44! 中盤にアクシデント「34秒台を目標にしていた」/U18・16大会

2025.10.17

後藤大樹が300mH再びU18日本新の35秒44! 中盤にアクシデント「34秒台を目標にしていた」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)1日目 U18・U16大会の第1日目が行われ、U18男子300mハードル決勝は後藤大樹(洛南高1京都)が35秒44で優勝し、 […]

NEWS 日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名

2025.10.17

日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名

日本陸連は10月17日、主に大学アスリートを対象としたキャリアサポート支援の「ライフスキルトレーニングプログラム」の第6期受講生を発表した。 今回決まった受講生は9名。男子3000m障害で今年のアジア選手権4位に入賞した […]

NEWS ヴィンセント、池田耀平が故障のため欠場 近藤、飯田、森井らも調整不良のためキャンセル/東京レガシーハーフ

2025.10.17

ヴィンセント、池田耀平が故障のため欠場 近藤、飯田、森井らも調整不良のためキャンセル/東京レガシーハーフ

10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は10月17日、招待選手の男子でイェゴン・ヴィンセント(Honda)、池田耀平(Kao)が欠場することを発表した。いずれも故障が理由という。 このほか、エリート男子 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top