HOME 国内

2023.02.03

多田修平が室内競技会60mで2位! 自己記録に迫る6秒59 女子60mH田中佑美は歴代4位タイ/チェコ室内
多田修平が室内競技会60mで2位! 自己記録に迫る6秒59 女子60mH田中佑美は歴代4位タイ/チェコ室内

2022年日本選手権の多田修平(住友電工)

2月2日、チェコ・オストラヴァで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーラベルの「チェコ室内ガラ」が行われ、男子60mの多田修平(住友電工)が6秒59で2位に入った。

1月28日にドイツ・ドュッセルドルフのIATAF室内競技会では6秒72で予選敗退と精彩を欠いた多田だが、この日は得意のスタートダッシュを見せた。予選では一段と低い姿勢から飛び出し、6秒63で1着通過。決勝でも隣のレーンに入った昨年の英国選手権チャンピオンのJ.アズーと競り合いながら、ほぼ同時にフィニッシュ。0.01秒差でアズーに先着を許したものの、自己記録(6秒56)にあと0.03秒と迫るタイムをマークした。

21年に日本選手権を制し、東京五輪にも出場した多田。昨年は故障が相次ぎ、オレゴン世界選手権出場を逃したが、今夏のブダペスト世界選手権に向けて、リスタートを切った。

広告の下にコンテンツが続きます

女子60mハードルには昨年の日本選手権3位の田中佑美(富士通)が出場し、予選を8秒22で通過すると、決勝では室内日本歴代4位タイとなる8秒14で7位に入った。また、オレゴン世界選手権男子110mハードル代表の石川周平(富士通)が60mハードルに出場し、7秒69で5位だった。

次は 多田修平が2位に入った男子60mのレース動画

2月2日、チェコ・オストラヴァで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーラベルの「チェコ室内ガラ」が行われ、男子60mの多田修平(住友電工)が6秒59で2位に入った。 1月28日にドイツ・ドュッセルドルフのIATAF室内競技会では6秒72で予選敗退と精彩を欠いた多田だが、この日は得意のスタートダッシュを見せた。予選では一段と低い姿勢から飛び出し、6秒63で1着通過。決勝でも隣のレーンに入った昨年の英国選手権チャンピオンのJ.アズーと競り合いながら、ほぼ同時にフィニッシュ。0.01秒差でアズーに先着を許したものの、自己記録(6秒56)にあと0.03秒と迫るタイムをマークした。 21年に日本選手権を制し、東京五輪にも出場した多田。昨年は故障が相次ぎ、オレゴン世界選手権出場を逃したが、今夏のブダペスト世界選手権に向けて、リスタートを切った。 女子60mハードルには昨年の日本選手権3位の田中佑美(富士通)が出場し、予選を8秒22で通過すると、決勝では室内日本歴代4位タイとなる8秒14で7位に入った。また、オレゴン世界選手権男子110mハードル代表の石川周平(富士通)が60mハードルに出場し、7秒69で5位だった。 次は 多田修平が2位に入った男子60mのレース動画

多田修平が2位に入った男子60mのレース動画

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.21

100mアジア記録保持者・蘇炳添が引退レース 「これからはさらに速い選手が現われるのを見たい」

11月20日、中国全国運動会の最終日が行われ、男子100mで9秒83のアジア記録を持つ蘇炳添(中国)が、現役最後のレースに臨んだ。 蘇は1989年生まれの36歳。高校時代から本格的に陸上競技に取り組み、2009年の中国選 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top