2023.01.29
第42回大阪国際女子マラソンが今日(1月29日)に行われる。パリ五輪選考会となるマラソングランドチャピオンシップ(MGC)出場権を獲得できる対象大会でジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズのG1カテゴリー。ブダペスト世界選手権の代表選考会にも位置づけられている。さらに世界陸連(WA)のクラスで最高峰の「プラチナラベル」に認定。3大会ぶりに海外招待選手も設けられ、世界に向けて重要な一戦となる。
従来、発着点だったヤンマースタジアム長居の改修工事に伴い、付設のヤンマーフィールド長居が発着点。それに伴い12年ぶりにコースが変更された。
10000mの東京五輪代表・安藤友香(ワコール)や、前回大会で2時間22分29秒をマークして2位の上杉真穂(スターツ)、昨年ベルリンで2時間22分台をマークした佐藤早也伽(積水化学)という上位候補3人はすでにMGCの出場権を獲得済み。パリ五輪の切符をつかむために重要なレースとなりそうだ。
その他の選手は今大会で日本人1~3位以内で2時間28分00秒以内をマーク、もしくは4~6位以内で2時間27分00秒以内であればMGC出場権をつかみ取ることができる。また、日本陸連が定めるブダペスト世界選手権の派遣設定記録は2時間23分18秒。世界へ挑戦するための一歩を刻むのは果たして。
レースは今日1月29日、12じ15分にスタート。12時から関西テレビ/フジテレビ系で全国ネット生中継される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.17
日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名
-
2025.10.17
-
2025.10.17
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.17
後藤大樹が300mH再びU18日本新の35秒44! 中盤にアクシデント「34秒台を目標にしていた」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)1日目 U18・U16大会の第1日目が行われ、男子300mハードル決勝は後藤大樹(洛南高1京都)が35秒44で優勝し、予選で […]
2025.10.17
日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名
日本陸連は10月17日、主に大学アスリートを対象としたキャリアサポート支援の「ライフスキルトレーニングプログラム」の第6期受講生を発表した。 今回決まった受講生は9名。男子3000m障害で今年のアジア選手権4位に入賞した […]
2025.10.17
ヴィンセント、池田耀平が故障のため欠場 近藤、飯田、森井らも調整不良のためキャンセル/東京レガシーハーフ
10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は10月17日、招待選手の男子でイェゴン・ヴィンセント(Honda)、池田耀平(Kao)が欠場することを発表した。いずれも故障が理由という。 このほか、エリート男子 […]
2025.10.17
大迫傑が中国メーカー「LI-NING」所属で東京レガシーハーフ出場へ キャリアの新たな一歩へ
10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は、大迫傑の所属が東京陸協から「LI-NING(李寧/リーニン)」に変更することを発表した。 LI-NINGは中国のシューズメーカー。中国国内ではナイキ、アディダス […]
2025.10.17
ニューバランスから駅伝・マラソン限定コレクション「NB Riswing Pack」が発売!
ニューバランスジャパンは、駅伝・マラソンシーズンに向けた2025年限定コレクション「NB Riswing Pack(ライジングパック)」より、フルマラソンで勝利を目指すアスリート、常に記録に挑み続けるエリートランナーを後 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望