HOME 駅伝

2022.11.27

廣中璃梨佳 連続区間賞ストップもチームのために「やれることは出せました」/クイーンズ駅伝
廣中璃梨佳 連続区間賞ストップもチームのために「やれることは出せました」/クイーンズ駅伝

◇クイーンズ駅伝in宮城(11月27日/宮城・松島~仙台、6区間42.195km)

全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)が11月27日に行われ、日本代表で5000m日本記録保持者の廣中璃梨佳(JP日本郵政グループ)は3区に入って区間2位の力走を見せた。

チームは総合3位。「一人ひとりやるべきことをやって、信じてやってきた結果。自分としても、やれることはすべて出しました」と振り返る。

広告の下にコンテンツが続きます

トップの資生堂からは47秒差の4位で走り出した廣中。3秒後ろからは積水化学の新谷仁美が迫るが、振り返らずに前へと攻めの走りを見せる。5km通過は15分33秒。8kmで資生堂の一山麻緒に並びかけた。

一度は一山も粘ったが、残り1kmで一山を突き放す。しかし、その後ろから新谷が迫り、10.3kmで新谷が廣中をかわした。

陸上界に刻まれるような名勝負。ここからが廣中の強さだった。懸命に腕を振ると、残り300mでスパート。トップは譲らなかった。

区間賞は新谷から1秒遅れで逃した廣中。これまで中学時代から続いていた連続区間賞がついにストップ。だが、「悔しさはありますが、区間賞のためにやっているわけではありません。チームのために走り切れたので良かった」と胸を張った。

たとえ連続区間賞が途切れても、これまでの取り組みや結果の価値は何も変わらない。むしろ、世界選手権以降、悩み、試行錯誤を繰り返す中でも強さを見せてトップを奪ったことに新たな価値観がある。

「トップで渡せたこと、流れを変えられたことが良かった。これからも駅伝ではチームで一致団結してやっていきたいです」

5000mで日本記録14分52秒84、10000mは日本歴代2位の30分39秒71を持ち、東京五輪では10000m7位入賞。これまで結果を残してきた。

それでも世界と戦うために「引き出しを増やさないと」と、さまざまな取り組みに挑戦。オレゴン後は連戦して練習の一環としてレースを使うなど、新たな試みもあった。その中で本来の走りができず「葛藤もあった」。

今回の駅伝での粘りの走りは廣中の真骨頂。「自分らしい走りができました。これを一つのきっかけにしたい」。連続区間賞ストップを、次の舞台へと進むためのステップにする強さを廣中は持っている。

◇廣中の駅伝成績
・都道府県対抗女子駅伝
16年3区1位
17年4区1位
18年4区1位
19年1区1位
20年1区1位
22年9区1位
・全国高校駅伝
18年1区1位
・全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)
19年1区1位
20年1区1位
21年3区1位
22年3区2位

◇クイーンズ駅伝in宮城(11月27日/宮城・松島~仙台、6区間42.195km) 全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)が11月27日に行われ、日本代表で5000m日本記録保持者の廣中璃梨佳(JP日本郵政グループ)は3区に入って区間2位の力走を見せた。 チームは総合3位。「一人ひとりやるべきことをやって、信じてやってきた結果。自分としても、やれることはすべて出しました」と振り返る。 トップの資生堂からは47秒差の4位で走り出した廣中。3秒後ろからは積水化学の新谷仁美が迫るが、振り返らずに前へと攻めの走りを見せる。5km通過は15分33秒。8kmで資生堂の一山麻緒に並びかけた。 一度は一山も粘ったが、残り1kmで一山を突き放す。しかし、その後ろから新谷が迫り、10.3kmで新谷が廣中をかわした。 陸上界に刻まれるような名勝負。ここからが廣中の強さだった。懸命に腕を振ると、残り300mでスパート。トップは譲らなかった。 区間賞は新谷から1秒遅れで逃した廣中。これまで中学時代から続いていた連続区間賞がついにストップ。だが、「悔しさはありますが、区間賞のためにやっているわけではありません。チームのために走り切れたので良かった」と胸を張った。 たとえ連続区間賞が途切れても、これまでの取り組みや結果の価値は何も変わらない。むしろ、世界選手権以降、悩み、試行錯誤を繰り返す中でも強さを見せてトップを奪ったことに新たな価値観がある。 「トップで渡せたこと、流れを変えられたことが良かった。これからも駅伝ではチームで一致団結してやっていきたいです」 5000mで日本記録14分52秒84、10000mは日本歴代2位の30分39秒71を持ち、東京五輪では10000m7位入賞。これまで結果を残してきた。 それでも世界と戦うために「引き出しを増やさないと」と、さまざまな取り組みに挑戦。オレゴン後は連戦して練習の一環としてレースを使うなど、新たな試みもあった。その中で本来の走りができず「葛藤もあった」。 今回の駅伝での粘りの走りは廣中の真骨頂。「自分らしい走りができました。これを一つのきっかけにしたい」。連続区間賞ストップを、次の舞台へと進むためのステップにする強さを廣中は持っている。 ◇廣中の駅伝成績 ・都道府県対抗女子駅伝 16年3区1位 17年4区1位 18年4区1位 19年1区1位 20年1区1位 22年9区1位 ・全国高校駅伝 18年1区1位 ・全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝) 19年1区1位 20年1区1位 21年3区1位 22年3区2位

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.21

編集部コラム「柔らかい顔に」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

2025.11.21

「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]

NEWS 都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

2025.11.21

都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

全国高校駅伝(12月21日/京都)の地区代表を懸けた地区高校駅伝が明日11月22日に関東(北関東、南関東/埼玉・熊谷スポーツ文化公園)で、あさって23日には東海(三重・三重高前発着コース)で行われる。これで、地区高校駅伝 […]

NEWS 「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

2025.11.21

「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]

NEWS 来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

2025.11.21

来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

日本陸連は11月21日、第46回世界クロスカントリー選手権(来年1月10日/米国・タラハシー)のシニア日本代表12名を発表した。 シニア男女各6名ずつ。男子10kmは7月の日本選手権5000m覇者の井川龍人(旭化成)が2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top