HOME 高校

2022.11.13

全国高校駅伝 出場47チームがでそろう!女子 京都・立命館宇治&高知・山田が「34回皆勤」石川・鵬学園ら4校が初出場
全国高校駅伝 出場47チームがでそろう!女子 京都・立命館宇治&高知・山田が「34回皆勤」石川・鵬学園ら4校が初出場

10月から各地で行われた高校駅伝の都道府県大会が11月13日の三重県大会で、全47都道府県大会が終了。全国高校駅伝の出場校がでそろった。

女子は34回目となるが、京都・立命館宇治と高知・山田が34年連続34回目の都大路で、「皆勤賞」を継続した。

昨年、最多5回目の全国優勝を果たした仙台育英(宮城)は31年連続31回目の都大路。他に30回を超えているのは青森山田(青森/30年連続30回目)、山形城北(山形/2年ぶり30回目)、富山商(富山/31年連続31回目)。

前回2位の薫英女学院(大阪)は17年連続17回目の全国。同3位の神村学園(鹿児島)は7年連続29回目の都大路出場を決めた。

石川・鵬学園、静岡・日大三島、徳島・徳島北、三重・鈴鹿が初出場を決めた。

全国高校駅伝は12月25日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点(女子:5区間21.0975km/10時20分スタート)で行われる。

広告の下にコンテンツが続きます

 

2022全国高校駅伝代表校一覧

10月から各地で行われた高校駅伝の都道府県大会が11月13日の三重県大会で、全47都道府県大会が終了。全国高校駅伝の出場校がでそろった。 女子は34回目となるが、京都・立命館宇治と高知・山田が34年連続34回目の都大路で、「皆勤賞」を継続した。 昨年、最多5回目の全国優勝を果たした仙台育英(宮城)は31年連続31回目の都大路。他に30回を超えているのは青森山田(青森/30年連続30回目)、山形城北(山形/2年ぶり30回目)、富山商(富山/31年連続31回目)。 前回2位の薫英女学院(大阪)は17年連続17回目の全国。同3位の神村学園(鹿児島)は7年連続29回目の都大路出場を決めた。 石川・鵬学園、静岡・日大三島、徳島・徳島北、三重・鈴鹿が初出場を決めた。 全国高校駅伝は12月25日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点(女子:5区間21.0975km/10時20分スタート)で行われる。   https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/82631

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.24

男子やり投・﨑山雄太が79m21 パリ五輪三段跳代表の森本麻里子は13m63w 諸田実咲4m20/日大競技会

3月22日、23日の両日、東京都の日大競技場で第6回日大競技会が行われ、23年ブダペスト世界選手権男子やり投代表の﨑山雄太(愛媛陸協)が79m21をマークした。 﨑山は2月から南半球の大会に出場。コンチネンタルツアー・ブ […]

NEWS 金栗記念のエントリー発表!田中希実が1500m 久保凛は800mにエントリー 落合晃は1500mで大学デビュー戦 佐藤圭汰、篠原倖太朗らも登録

2025.03.24

金栗記念のエントリー発表!田中希実が1500m 久保凛は800mにエントリー 落合晃は1500mで大学デビュー戦 佐藤圭汰、篠原倖太朗らも登録

3月24日、熊本陸協は日本グランプリシリーズの第33回金栗記念中長距離選抜2025(4月12日)のエントリー選手を発表した。 昨年のパリ五輪代表からは田中希実(New Balance)が1500mにエントリー。同じく後藤 […]

NEWS 館澤亨次が4月からSGホールディングスに入部!「駅伝だけでなくトラックでも結果を残せるように」

2025.03.24

館澤亨次が4月からSGホールディングスに入部!「駅伝だけでなくトラックでも結果を残せるように」

3月24日、SGホールディングスは中長距離で活躍する館澤亨次が4月1日付で入部することを発表した。 館澤は1997年生まれの27歳。埼玉栄高から東海大に進み、大学時代には1500mで日本選手権を2度制した。また、箱根駅伝 […]

NEWS 【女子砲丸投】植原渚(志方中) 13m48=中1歴代4位タイ

2025.03.24

【女子砲丸投】植原渚(志方中) 13m48=中1歴代4位タイ

3月23日、第1回兵庫県中学記録会が兵庫県神戸市のユニバー記念競技場で行われ、女子砲丸投で中学1年生の植原渚(志方中)が13m48と中1歴代4位タイの好記録を出した。 中学入学後から砲丸投に取り組む植原。9月の県中学新人 […]

NEWS 泉谷駿介が走幅跳で8m21! 七種競技・丸山優真が入賞まであとわずかの9位 田中佑美は60mHで準決勝進出/世界室内

2025.03.24

泉谷駿介が走幅跳で8m21! 七種競技・丸山優真が入賞まであとわずかの9位 田中佑美は60mHで準決勝進出/世界室内

◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)3日目 中国・南京で世界室内選手権の最終日が行われた。男子走幅跳では泉谷駿介(住友電工)が8m21の日本歴代6位、室内日本人最高記録のビッグジャンプを披露。110mハー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top