2022.11.06
◇第54回全日本大学駅伝(11月6日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
大学駅伝日本一を決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間10分08秒で2位に入った。同校にとって過去最高順位だった。
3位でタスキを受けた伊地知賢造(3年)が16km付近で青学大を捕らえ、一気に2位へ。驚異的なタイムを叩き出した駒大には及ばなかったものの、従来の大会記録(5時間11分08秒)を上回る力を見せた。
1区の島﨑慎愛(4年)が本来の走りができずにやや出遅れた國學院大。ただ、「思うようにいかなくても順位を上げていく。優勝をあきらめないという気持ちを走りに込めてくれました」と前田康弘監督は言う。特に2区の山本歩夢(2年)が「魂のこもった走りで流れを変えてくれて、それが(後に)伝わった」。
10人抜きで一気に7位へ浮上すると、5区のルーキー・青木瑠郁が区間賞。そんな快走にも「区間賞、区間新を狙いにいった隠し球。予定通り」(前田監督)というほど期待値が高く、それにしっかり応えてみせた。7区・平林清澄(2年)も日本人歴代3位となる50分58秒の快走。それでも駒大に「跳ね返された」。
駒大OBで前田監督の恩師でもある大八木弘明監督が到達した領域は「エベレストのように高い」。だが、愛弟子たちは「2位は譲れないという意地を感じた」という國學院大らしい駅伝を披露。出雲駅伝に続いての2位を死守した。
「高い山に挑まないといけない」。箱根駅伝は優勝は狙いつつ、「目標としている3大言駅伝表彰台を狙いたい」と気持ちを引き締めていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.17
日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名
-
2025.10.17
-
2025.10.17
-
2025.10.16
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.17
日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名
日本陸連は10月17日、主に大学アスリートを対象としたキャリアサポート支援の「ライフスキルトレーニングプログラム」の第6期受講生を発表した。 今回決まった受講生は9名。男子3000m障害で今年のアジア選手権4位に入賞した […]
2025.10.17
ヴィンセント、池田耀平が故障のため欠場 近藤、飯田、森井らも調整不良のためキャンセル/東京レガシーハーフ
10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は10月17日、招待選手の男子でイェゴン・ヴィンセント(Honda)、池田耀平(Kao)が欠場することを発表した。いずれも故障が理由という。 このほか、エリート男子 […]
2025.10.17
大迫傑が中国メーカー「LI-NING」所属で東京レガシーハーフ出場へ キャリアの新たな一歩へ
10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は、大迫傑の所属が東京陸協から「LI-NING(李寧/リーニン)」に変更することを発表した。 LI-NINGは中国のシューズメーカー。中国国内ではナイキ、アディダス […]
2025.10.17
ニューバランスから駅伝・マラソン限定コレクション「NB Riswing Pack」が発売!
ニューバランスジャパンは、駅伝・マラソンシーズンに向けた2025年限定コレクション「NB Riswing Pack(ライジングパック)」より、フルマラソンで勝利を目指すアスリート、常に記録に挑み続けるエリートランナーを後 […]
2025.10.17
U18砲丸投・大垣尊良が17m96大会新V 骨折からの復活「前までの感覚を取り戻した」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)1日目 U18・U16大会の第1日目が行われ、U18男子砲丸投はインターハイ覇者の大垣尊良(World Rotation/高 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望