HOME 国内

2022.10.02

後藤夢1500mで田中希実を抑えてV「切磋琢磨して2人で世界の決勝を」/ACC新潟
後藤夢1500mで田中希実を抑えてV「切磋琢磨して2人で世界の決勝を」/ACC新潟

◇アスレチックスチャレンジカップ(10月1、2日/新潟デンカビッグスワンスタジアム)2日目

日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの2日目が行われ、女子1500mは後藤夢(豊田自動織機)が日本記録保持者でチームメイトの田中希実を抑えて優勝を飾った。

広告の下にコンテンツが続きます

残り1周。いつもなら田中のスパートが炸裂する場面だが、後藤が一歩も譲らない。「田中選手は昨日の5000mの疲労もあると思いました。いつもは前に出るのが怖かったのですが、今日は勇気を出して前に行きました」。確かにいつもの田中の切れ味ではなかったが、それでも後藤が一つの殻を破った瞬間だった。

「できれば自己ベストを更新したかった」と、4分09秒41には届かず4分10秒79でフィニッシュしたが、「田中選手と肩を並べて走れたのは自信になります。少し近づけたかな」とはにかんだ。

兵庫・西脇工高時代から同級生としてともに成長してきた。「田中選手がいるから今がある」。ただ、その背中はどんどん遠くなった。それでも、後藤は後藤らしく、一歩ずつ成長。今季は800m、1500m、3000mで自己記録を更新するなど、着実に力をつけた。

「自分の手で日本代表をつかみたい。いつか田中選手と2人で世界大会の決勝を走りたいです」

その背中を追いかけて、後藤もまた世界へと挑戦する心構えだ。

1500mでは2019年の日本選手権以来、3年ぶりに日本人選手に敗れた田中。「いつ負けてもおかしくなかった。負けたのがチームメイトの後藤選手だったのはまだ許容範囲」。本来の動きではなく、「2周目で余裕がなかった」とペースメーカーにつかない選択をとった。ラスト1周でのスパートも影を潜めたが、連戦と前日の5000mの疲労があったのは間違いない。

「自分の力が落ちたのではなく、後藤選手の力がついてきたから」と称えていた。

◇アスレチックスチャレンジカップ(10月1、2日/新潟デンカビッグスワンスタジアム)2日目 日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの2日目が行われ、女子1500mは後藤夢(豊田自動織機)が日本記録保持者でチームメイトの田中希実を抑えて優勝を飾った。 残り1周。いつもなら田中のスパートが炸裂する場面だが、後藤が一歩も譲らない。「田中選手は昨日の5000mの疲労もあると思いました。いつもは前に出るのが怖かったのですが、今日は勇気を出して前に行きました」。確かにいつもの田中の切れ味ではなかったが、それでも後藤が一つの殻を破った瞬間だった。 「できれば自己ベストを更新したかった」と、4分09秒41には届かず4分10秒79でフィニッシュしたが、「田中選手と肩を並べて走れたのは自信になります。少し近づけたかな」とはにかんだ。 兵庫・西脇工高時代から同級生としてともに成長してきた。「田中選手がいるから今がある」。ただ、その背中はどんどん遠くなった。それでも、後藤は後藤らしく、一歩ずつ成長。今季は800m、1500m、3000mで自己記録を更新するなど、着実に力をつけた。 「自分の手で日本代表をつかみたい。いつか田中選手と2人で世界大会の決勝を走りたいです」 その背中を追いかけて、後藤もまた世界へと挑戦する心構えだ。 1500mでは2019年の日本選手権以来、3年ぶりに日本人選手に敗れた田中。「いつ負けてもおかしくなかった。負けたのがチームメイトの後藤選手だったのはまだ許容範囲」。本来の動きではなく、「2周目で余裕がなかった」とペースメーカーにつかない選択をとった。ラスト1周でのスパートも影を潜めたが、連戦と前日の5000mの疲労があったのは間違いない。 「自分の力が落ちたのではなく、後藤選手の力がついてきたから」と称えていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top