2022.01.01
◇第66回全日本実業団対抗駅伝/ニューイヤー駅伝in群馬
第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝inぐんま)は1月1日、群馬県前橋市の群馬県庁前をスタート・フィニッシュとする7区間100kmのコースで行われ、Hondaが4時間51分04秒(速報値)で初優勝を飾った。
Hondaは2区終了時で23位と出遅れたが、3区で14位に浮上すると、4区・伊藤達彦、5区・青木涼真の東京五輪代表コンビの力走で3位まで浮上する。
そして、6区の中山顕が区間賞の力走でついに首位を奪取。アンカーの土方英和がSUBARUに一時5秒差まで迫られたが、その後に引き離し、創部51年目・39回目の挑戦で悲願を成し遂げた。
2位は2年ぶり出場の地元SUBARUが入り、過去最高順位の健闘を見せた。旭化成と三菱重工が最終区で3位争いを繰り広げ、旭化成が先着した。
■HondaのVメンバー
1区 川瀬翔矢 35分00秒(区間13位)
2区 J.カベサ 23分16秒(区間24位)
3区 小山直城 37分40秒(区間8位)
4区 伊藤達彦 1時間4分15秒(区間5位)
5区 青木涼真 47分50秒(区間2位)
6区 中山 顕 36分27秒(区間1位)
7区 土方英和 46分36秒(区間1位)
■ニューイヤー駅伝入賞チーム
1位 Honda 4時間51分04秒
2位 SUBARU 4時間52分09秒
3位 旭化成 4時間52分47秒
4位 三菱重工 4時間52分49秒
5位 トヨタ自動車 4時間54分08秒
6位 黒崎播磨 4時間54分50秒
7位 SGホールディングス 4時間54分52秒
8位 トヨタ自動車九州 4時間54分53秒
◇第66回全日本実業団対抗駅伝/ニューイヤー駅伝in群馬
第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝inぐんま)は1月1日、群馬県前橋市の群馬県庁前をスタート・フィニッシュとする7区間100kmのコースで行われ、Hondaが4時間51分04秒(速報値)で初優勝を飾った。
Hondaは2区終了時で23位と出遅れたが、3区で14位に浮上すると、4区・伊藤達彦、5区・青木涼真の東京五輪代表コンビの力走で3位まで浮上する。
そして、6区の中山顕が区間賞の力走でついに首位を奪取。アンカーの土方英和がSUBARUに一時5秒差まで迫られたが、その後に引き離し、創部51年目・39回目の挑戦で悲願を成し遂げた。
2位は2年ぶり出場の地元SUBARUが入り、過去最高順位の健闘を見せた。旭化成と三菱重工が最終区で3位争いを繰り広げ、旭化成が先着した。
■HondaのVメンバー
1区 川瀬翔矢 35分00秒(区間13位)
2区 J.カベサ 23分16秒(区間24位)
3区 小山直城 37分40秒(区間8位)
4区 伊藤達彦 1時間4分15秒(区間5位)
5区 青木涼真 47分50秒(区間2位)
6区 中山 顕 36分27秒(区間1位)
7区 土方英和 46分36秒(区間1位)
■ニューイヤー駅伝入賞チーム
1位 Honda 4時間51分04秒
2位 SUBARU 4時間52分09秒
3位 旭化成 4時間52分47秒
4位 三菱重工 4時間52分49秒
5位 トヨタ自動車 4時間54分08秒
6位 黒崎播磨 4時間54分50秒
7位 SGホールディングス 4時間54分52秒
8位 トヨタ自動車九州 4時間54分53秒
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.22
V奪還へ!積水化学1区・山本有真「団結力がある」/クイーンズ駅伝
-
2025.11.22
-
2025.11.22
-
2025.11.21
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
東京世界陸上800m代表・落合晃が1500m3分40秒94の自己新!金栗記念の自己ベスト3秒余り更新/東海大長距離競技会
第242回東海大長距離競技会が11月22日に行われ、男子1500mで落合晃(駒大)が3分40秒94の自己新をマークした。大学デビュー戦だった4月の金栗記念で出した3分44秒18の自己記録を3秒以上塗り替えた。 滋賀学園高 […]
2025.11.22
東京世陸代表が3区で激突!大塚製薬・小林香菜「後半には自信がある」パナソニック・齋藤みう「競った時には勝ち切れるレースを」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝を前日に控える11月22日、有力チー […]
2025.11.22
V奪還へ!積水化学1区・山本有真「団結力がある」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝を前日に控える11月22日、有力チー […]
2025.11.22
日本郵政グループ「2連覇に挑戦する」1区のルーキー・谷本七星「自分の役割をしっかり果たしたい」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝を前日に控える11月22日、有力チー […]
2025.11.22
日本郵政グループは廣中璃梨佳が3区!鈴木は初メンバー外 積水化学は1~3区に世界陸上代表トリオ、三井住友海上1区樺沢、3区不破/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 日本実業団連合は11月22日、明日11月23日に行われる第45回全日 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025