2021.12.26
◇全国高校駅伝・女子(京都/たけびしスタジアム京都発着:5区間21.0975km)
全国高校駅伝の女子が12月26日に行われ仙台育英(宮城)が1時間7分16秒で優勝した。
寒空の下でスタートした女子。仙台育英は1区にエースの米澤奈々香(3年)を起用する“超攻撃的”な布陣で臨んだ。その狙い通り、米澤が圧巻の走りを披露。冷たい風のなか、2位の立命館宇治(京都)に30秒差をつける9分15秒の区間賞を獲得する。
続く杉森心音(2年)も2区の日本人歴代3位となる12分41秒の区間賞。3区ではケガから復活の山中菜摘(3年)が区間賞の走りでさらに差を広げて1分以上に。3区終了時点で埼玉栄(埼玉)が1996年に作った大会記録1時間6分26秒を上回るペースだった。4区・渡邉来愛、5区・須郷柚菜も1年生ながら安定した走りを披露。最後は須郷が歓喜のフィニッシュテープを切った。
仙台育英は2年ぶり5度目の優勝。93年に初優勝して翌年に連覇を飾り、17年、19年にも制している。
●仙台育英高メンバー
1区 米澤奈々香(3年)9分15秒(区間1位)
2区 杉森心音(2年)12分41秒(区間1位)
3区 山中菜摘(3年)9分53秒(区間1位)
4区 渡邉来愛(1年)9分23秒(区間2位)
5区 須郷柚菜(1年)16分04秒(区間5位)
■全国高校駅伝女子の上位成績
1位 仙台育英(宮城)1時間7分16秒
2位 薫英女学院(大阪)1時間8分23秒
3位 神村学園(鹿児島)1時間8分23秒
4位 立命館宇治(京都)1時間8分59秒
5位 興譲館(岡山)1時間9分45秒
6位 須磨学園(兵庫)1時間9分46秒
7位 長野東(長野)1時間9分51秒
8位 諫早(長崎)1時間9分54秒

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.14
-
2025.09.14
-
2025.09.14
-
2025.09.14
-
2025.09.14
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.14
1500m・インゲブリグトセンがまさかの予選落ち 今季故障で屋外シーズンに出場せず/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、男子1500m予選で21年東京五輪覇者のヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)が4組に出場。3分37秒84で4組 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/