HOME 高校

2021.12.21

洛南高・佐藤圭汰が駒大に合格「トラックと三大駅伝、両方で活躍したい」
洛南高・佐藤圭汰が駒大に合格「トラックと三大駅伝、両方で活躍したい」


1500m、3000m、5000mで高校記録を持つ佐藤圭汰(洛南高・京都)が来春、駒大へ進学することがわかった。

佐藤は、12月9日に行われた日本陸連アスレティックス・アワードで「日本陸連選出新人賞」を受賞。その際に会見に登壇し、今後の目標についても語っていた。

今シーズンについては、「今年のはじめに1500mと3000mと5000mの高校記録を樹立するという目標を立てていました。その目標は達成できましたが、インターハイ(5000m)で日本人トップとはいえ留学生に負けてしまい、上には上がいると知れました」と振り返る。その経験を踏まえ、「しっかりと向上心を持って過ごしていきたい」と気を引き締めていた。

広告の下にコンテンツが続きます

大学進学後は「トラックをメインにやっていきつつ、駅伝でも注目されると思うので、三大駅伝(出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝)で活躍して、トラックと駅伝両方で活躍できるようになりたいです」と意気込みを語る。

目標は東京五輪1500mを制したヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)。「アフリカ系選手が活躍する中長距離で結果を残している選手。自分もアフリカ系選手に負けないような力強い走りをして、ヤコブ選手に追いつけるようになりたいです。これから、国際大会に出場して経験を積んでいきたい」と述べていた。

箱根駅伝を制し、全日本大学駅伝を連覇する駒大だが、今夏の東京五輪マラソン代表にOBの中村匠吾(富士通)が出場したり、3年主将の田澤廉が10000mでオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破する日本歴代2位の27分23秒44をマークしたり、大八木弘明監督は学生駅伝の枠組みを超えた育成にも定評がある。

広告の下にコンテンツが続きます

田澤が4年生、3年世代にも鈴木芽吹ら有力ランナーがそろう駒大。佐藤はトラックで世界を目指しながら、駅伝王者・駒大の一員として先輩たちにどう食らいついていくのか注目が集まる。

1500m、3000m、5000mで高校記録を持つ佐藤圭汰(洛南高・京都)が来春、駒大へ進学することがわかった。 佐藤は、12月9日に行われた日本陸連アスレティックス・アワードで「日本陸連選出新人賞」を受賞。その際に会見に登壇し、今後の目標についても語っていた。 今シーズンについては、「今年のはじめに1500mと3000mと5000mの高校記録を樹立するという目標を立てていました。その目標は達成できましたが、インターハイ(5000m)で日本人トップとはいえ留学生に負けてしまい、上には上がいると知れました」と振り返る。その経験を踏まえ、「しっかりと向上心を持って過ごしていきたい」と気を引き締めていた。 大学進学後は「トラックをメインにやっていきつつ、駅伝でも注目されると思うので、三大駅伝(出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝)で活躍して、トラックと駅伝両方で活躍できるようになりたいです」と意気込みを語る。 目標は東京五輪1500mを制したヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)。「アフリカ系選手が活躍する中長距離で結果を残している選手。自分もアフリカ系選手に負けないような力強い走りをして、ヤコブ選手に追いつけるようになりたいです。これから、国際大会に出場して経験を積んでいきたい」と述べていた。 箱根駅伝を制し、全日本大学駅伝を連覇する駒大だが、今夏の東京五輪マラソン代表にOBの中村匠吾(富士通)が出場したり、3年主将の田澤廉が10000mでオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破する日本歴代2位の27分23秒44をマークしたり、大八木弘明監督は学生駅伝の枠組みを超えた育成にも定評がある。 田澤が4年生、3年世代にも鈴木芽吹ら有力ランナーがそろう駒大。佐藤はトラックで世界を目指しながら、駅伝王者・駒大の一員として先輩たちにどう食らいついていくのか注目が集まる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子200m予選に鵜澤飛羽(JAL)が出場。6組を20秒39(±0)の3着となり、着順で準決勝進出を決めた。 本気 […]

NEWS やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

2025.09.18

やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選A組に出場した﨑山雄太(愛媛競技力本部)は77m61で組15位に終わり、上位12人で争う決勝には進め […]

NEWS ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5

2025.09.18

ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]

NEWS やり投・長沼元は74m70で予選36位にとどまる 最終調整で腰に痛み「力んでしまった」/東京世界陸上

2025.09.17

やり投・長沼元は74m70で予選36位にとどまる 最終調整で腰に痛み「力んでしまった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選B組に出場した長沼元(スズキ)は74m70で組17位、全体36位で決勝進出はならなかった。 今季は自 […]

NEWS 鵜澤飛羽は1組5レーン ベドナレク、オガンドらパリ五輪入賞者と同組 200m準決勝スタートリスト発表/東京世界陸上

2025.09.17

鵜澤飛羽は1組5レーン ベドナレク、オガンドらパリ五輪入賞者と同組 200m準決勝スタートリスト発表/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上6日目のイブニングセッションで行われる男子200m準決勝のスタートリストが発表され、予選6組を20秒39(±0)の3着で通過した鵜澤飛羽(JAL)は1組5レー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top