◇Athlete Night Games in FUKUI2021(8月28日/福井県営)
桐生祥秀(日本生命)が歴史を作った思い出の地・福井で新たなチャレンジをスタートさせた。3回目を迎えたAthlete Night Games in FUKUIで、桐生自らが発案した「Sprint 50 Challenge」を実施。小学生たちと50mで真剣勝負を繰り広げた。
次世代や社会に対して向き合う活動に取り組むために桐生自身が立ち上げたプロジェクト・ブランド「K-Project」の一環として、「誰もが走ったことのある」50mにチャレンジする企画「Sprint 50 Challenge」。今回、桐生が日本人初の100m9秒台となる9.98をマークした「9.98スタジアム」の愛称がつくこの場所で1回目を行った。
午前中の予選を勝ち抜いた小学生6人とスタートに立った桐生。ルールは簡単、スターティングブロックを使わず、50mを真剣に走るだけ。前日「スピード感を感じてほしい」と話していた桐生はスタートから全力疾走。公認レースでの日本記録(5秒75/朝原宣治)に迫る5秒87で、あっという間に50mを駆け抜けた。会場からは大きな拍手が送られ、一緒に走った小学生たちは目をまん丸にしていた。
「たぶん、こんなに速い人と走る機会は今後ないと思うので、レーンに並んでも大丈夫」と桐生。「思い出に残ってほしい」と話し、「練習しないと速くならない。しっかり練習して、しっかり休む」とアドバイスを送った。50mという『陸上競技』としてはほとんど実施されない種目だが、日本人なら体育で誰もが一度は走ったことのある距離。「今後は陸上以外のスポーツ人などちょっと出てみようと思ってもらえるように、幅広くやっていきたい」と語った。
一緒に走り、7秒16で2位だった吉田晴翔くん(ユティック/6年)は、「僕が1秒くらい走った時にはずっと遠くにいました。桐生選手のように世界で戦える選手になりたいです」と話す。7秒33で3着の西出結香さん(A-1Jr/6年)は「桐生選手はスピードがすごかった。隣で走る機会はないと思います」とうれしそうに語った。2人は全国小学生交流大会に出場を予定している。
上田歩武くん(ピースアスリートクラブ/3年)は「桐生選手を超えたいです!」と堂々宣言。「いつか100mを一緒に走れたら」と桐生は応えていた。東京五輪を終え、「ブームが終わるが、東京五輪という話題がなくても違った形で盛り上げていきたい」と語っている。日本陸上界の象徴的存在でもある桐生は走り以外でもインパクトを残すつもりだ。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.07
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.08
ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも
日本陸連は7月8日、ホクレンディスタンス第4戦・北見大会(7月16日)のエントリー選手を発表した。 男子1500mでは5月のアジア選手権、7月の日本選手権では連覇を飾った飯澤千翔(住友電工)が登録。また、5000mでブダ […]
2025.07.08
セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!
セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]
2025.07.08
広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月7日、広島インターハイの大会事務局は大会サイトでスタートリストならびに、フィールド種目の予選通過記録を発表した。 広告の下にコン […]
2025.07.08
プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!
プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]
2025.07.07
東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ
9月13日~21日に東京・国立競技場で開かれる東京世界選手権のDAY1、DAY2、DAY8、DAY9の競技開始時間の一部が変更になった。7月1日に変更が加えられており、大会公式のSNSで7月7日に発表された。 最も大きな […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会