HOME 東京五輪、日本代表、五輪
主将・山縣、副主将・石川が選手宣誓「スポーツを通じて世界をよりよい場所にするために」/東京五輪開会式
主将・山縣、副主将・石川が選手宣誓「スポーツを通じて世界をよりよい場所にするために」/東京五輪開会式


日本選手団が入場(写真/時事)

東京五輪の開会式が進み、各国選手団の入場行進が行われた。

近代五輪発祥の地である第1回開催国のギリシャからスタート。難民選手団が続き、その後は開催国の言語表記という慣例に従ってアイスランドを先頭に「50音」順で入場。最後は2028年にロサンゼルス大会を開催する米国、2024年パリ大会開催のフランス、そして最後に日本が登場した。

広告の下にコンテンツが続きます

今大会から男女1人ずつが務める騎手は、男子がバスケットボールの八村塁、女子はレスリングの須崎優衣が務めた。

その後、日本選手団主将を務める男子短距離の山縣亮太(セイコー)と、副主将を務める卓球の石川佳純、審判、コーチがオリンピック宣誓を行った。山縣と石川は次のように述べた。

「私たちはすべての選手の名において、調和と共同、フェアプレーの精神にのっとり、競技規則を尊重し、これを守り、ともに連帯してスポーツがドーピング、不正行為やあらゆる差別のないものとなることを目指します。私たちはチームの名誉のために、オリンピズムの基本原則にのっとり、スポーツを通じて世界をよりよい場所にするために、このオリンピック競技大会に参加することを誓います」

組織委員会の橋本聖子会長が「日本へようこそ、ようこそ東京へ」とあいさつ。続いて、国際オリンピック委員会ののトーマス・バッハ会長が「今日というこの日は希望の瞬間です。この瞬間を大事にしましょう」と選手たちに呼びかけた。

そして、天皇陛下が東京五輪の開会を宣言された。

日本選手団が入場(写真/時事) 東京五輪の開会式が進み、各国選手団の入場行進が行われた。 近代五輪発祥の地である第1回開催国のギリシャからスタート。難民選手団が続き、その後は開催国の言語表記という慣例に従ってアイスランドを先頭に「50音」順で入場。最後は2028年にロサンゼルス大会を開催する米国、2024年パリ大会開催のフランス、そして最後に日本が登場した。 今大会から男女1人ずつが務める騎手は、男子がバスケットボールの八村塁、女子はレスリングの須崎優衣が務めた。 その後、日本選手団主将を務める男子短距離の山縣亮太(セイコー)と、副主将を務める卓球の石川佳純、審判、コーチがオリンピック宣誓を行った。山縣と石川は次のように述べた。 「私たちはすべての選手の名において、調和と共同、フェアプレーの精神にのっとり、競技規則を尊重し、これを守り、ともに連帯してスポーツがドーピング、不正行為やあらゆる差別のないものとなることを目指します。私たちはチームの名誉のために、オリンピズムの基本原則にのっとり、スポーツを通じて世界をよりよい場所にするために、このオリンピック競技大会に参加することを誓います」 組織委員会の橋本聖子会長が「日本へようこそ、ようこそ東京へ」とあいさつ。続いて、国際オリンピック委員会ののトーマス・バッハ会長が「今日というこの日は希望の瞬間です。この瞬間を大事にしましょう」と選手たちに呼びかけた。 そして、天皇陛下が東京五輪の開会を宣言された。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

月刊陸上競技2025年12月号

Contents EKIDEN REVIEW 全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2 […]

NEWS 日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

2025.11.12

日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]

NEWS 日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

2025.11.12

日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]

NEWS ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top