HOME ニュース、国内

2021.06.25

激戦の男子400mH安部、黒川、山内、豊田の参加標準記録突破勢が順当に明日の決勝へ!3位以内で五輪代表決まる/日本選手権
激戦の男子400mH安部、黒川、山内、豊田の参加標準記録突破勢が順当に明日の決勝へ!3位以内で五輪代表決まる/日本選手権


◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の2日目。男子400mハードル予選が行われた。3組あり各組2着と3位以下の記録上位2人が準決勝へ進出する。

この種目は東京五輪の参加標準記録48秒90を、安部孝駿(ヤマダホールディングス)、黒川和樹(法大)、山内大夢(早大)、豊田将樹(富士通)の4人が突破済み。出場枠は3で、突破者が決勝3位以内に入れば五輪代表に決まる。

広告の下にコンテンツが続きます

1組は山内が49秒52で1着通過し、豊田が49秒94で2着。2組目に安部が入り49秒59でトップ。3組目は黒川が49秒73で1着通過。参加標準記録突破者4人は順当に決勝に進出した。

19年ドーハ世界選手権で準決勝に進出し、日本選手権連覇中の安部は5月のテストイベント後は「脚の痛みの治療に専念してきた」と言う。予選は「前半から中盤の流れの確認」と話し、「吹っ切れた」とホッとした様子。決勝は「持っているパフォーマンスを発揮するだけ」と語った。

黒川は「追われる立場になって緊張がすごくて、朝から吐き気がしています」と苦笑い。関東インカレで気になっていた足首も「治ってきている」と問題なさそう。山内は「後半にミスがあったので決勝でそこを修正したい」と意気込みを語る。豊田は「予選は緊張して硬くなってしまった。決勝は勝ちに行くレースではなく負けないレースを」と、五輪代表を狙いに行く。

決勝は翌26日17時50分にスタートする。

◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の2日目。男子400mハードル予選が行われた。3組あり各組2着と3位以下の記録上位2人が準決勝へ進出する。 この種目は東京五輪の参加標準記録48秒90を、安部孝駿(ヤマダホールディングス)、黒川和樹(法大)、山内大夢(早大)、豊田将樹(富士通)の4人が突破済み。出場枠は3で、突破者が決勝3位以内に入れば五輪代表に決まる。 1組は山内が49秒52で1着通過し、豊田が49秒94で2着。2組目に安部が入り49秒59でトップ。3組目は黒川が49秒73で1着通過。参加標準記録突破者4人は順当に決勝に進出した。 19年ドーハ世界選手権で準決勝に進出し、日本選手権連覇中の安部は5月のテストイベント後は「脚の痛みの治療に専念してきた」と言う。予選は「前半から中盤の流れの確認」と話し、「吹っ切れた」とホッとした様子。決勝は「持っているパフォーマンスを発揮するだけ」と語った。 黒川は「追われる立場になって緊張がすごくて、朝から吐き気がしています」と苦笑い。関東インカレで気になっていた足首も「治ってきている」と問題なさそう。山内は「後半にミスがあったので決勝でそこを修正したい」と意気込みを語る。豊田は「予選は緊張して硬くなってしまった。決勝は勝ちに行くレースではなく負けないレースを」と、五輪代表を狙いに行く。 決勝は翌26日17時50分にスタートする。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top