HOME ニュース、海外

2021.04.16

100m世界王者コールマン18ヵ月の資格停止処分確定 東京五輪出場は不可
100m世界王者コールマン18ヵ月の資格停止処分確定 東京五輪出場は不可


スポーツ仲裁裁判所(CAS)は、2019年のドーハ世界選手権男子100mで優勝したC.コールマン(米国)のドーピング検査違反を認定し、18ヵ月の資格停止処分を下したと発表した。

コールマンはアスリートに義務づけられる居場所状況の提出を怠ったとして、世界反ドーピング機関(WADA)の規定に違反し、昨年6月に暫定的な出場停止処分を受け、その後、ドーピング検査を回避した不正により同10月に2年間の出場停止処分が下されていた。その後、CASに異議申し立てをし、その結果2年間から18ヵ月へと期限を減らす裁定が下された。なお、資格停止処分は20年5月からとなり今年の11月までとなるため、東京五輪に出場することはできない。

スポーツ仲裁裁判所(CAS)は、2019年のドーハ世界選手権男子100mで優勝したC.コールマン(米国)のドーピング検査違反を認定し、18ヵ月の資格停止処分を下したと発表した。 コールマンはアスリートに義務づけられる居場所状況の提出を怠ったとして、世界反ドーピング機関(WADA)の規定に違反し、昨年6月に暫定的な出場停止処分を受け、その後、ドーピング検査を回避した不正により同10月に2年間の出場停止処分が下されていた。その後、CASに異議申し立てをし、その結果2年間から18ヵ月へと期限を減らす裁定が下された。なお、資格停止処分は20年5月からとなり今年の11月までとなるため、東京五輪に出場することはできない。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

110mH村竹ラシッドが堂々5位!パリに続く入賞、悔し涙にも「何年かかってでもメダルを取りたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。 フィニッシュの瞬間、 […]

NEWS 走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上

2025.09.16

走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝の赤松諒一(SEIBU PRINCE)が、2m24で8位入賞を果たした。赤松は世界陸上2大会連続の […]

NEWS 村竹ラシッド悔しい涙5位 メダルまで0.06秒 パリ五輪からの進化示す/東京世界陸上

2025.09.16

村竹ラシッド悔しい涙5位 メダルまで0.06秒 パリ五輪からの進化示す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル決勝に出場した村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位に入り、昨年のパリ五輪に […]

NEWS 村竹ラシッドが5位入賞! 地元の大舞台で世界のトップとメダル争い/東京世界陸上

2025.09.16

村竹ラシッドが5位入賞! 地元の大舞台で世界のトップとメダル争い/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。 村竹はこの日行われた […]

NEWS 男子400m中島佑気ジョセフが決勝進出! 300m7番手から驚異の追い上げ 18日の決勝へ/東京世界陸上

2025.09.16

男子400m中島佑気ジョセフが決勝進出! 300m7番手から驚異の追い上げ 18日の決勝へ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日?21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子400m準決勝に中島佑気ジョセフ(富士通)が3組に登場し、44秒53で2着となり決勝進出を決めた。 中島は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top