2025.11.21
中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月20日まで広東省で開催され、男子110mハードルでは徐卓一が13秒12(+1.7)のアジア歴代5位タイの好タイムで優勝した。
22歳の徐は昨年のパリ五輪代表。今年も東京世界選手権に出場し、準決勝に進出している。レースでは劉俊茜との競り合いを制し、自己記録を0.10秒更新して大会初優勝を飾った。劉もアジア歴代7位の13秒14をマークしている。
女子ハンマー投では東京世界選手権銀メダルの趙傑が77m44で優勝した。東京世界選手権では77m60の自己新を投げ、アジア記録にあと8cmに迫った。今大会の2位にはU20世界記録保持者の張家楽が76m44で続いた。女子やり投は今年のアジア選手権金メダルの蘇玲丹が62m42でV。女子円盤投はオレゴン世界選手権金メダリストの馮彬が65m46で貫禄勝ちした。
女子100mを11秒10のU20アジア新で制した16歳の陳妤頡は、200mも23秒02(-0.1)で2冠を達成。男子三段跳では今年アジア記録(17m68)を樹立した呉瑞庭が16m81(-0.7)で制覇した。
女子5000m、10000mでは梁田田がそれぞれ15分09秒85と32分23秒40でいずれも自己新で2種目制覇。5000mでは牛佳慧(日本郵政グループ)も出場し、15分43秒26で9位に入っている。
このほか、男子200mでは20歳の施君豪が20秒30(+1.7)で優勝した。男子400mハードルでは龔徳濱が48秒68で勝ち、中国記録を更新した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
100mアジア記録保持者・蘇炳添が引退レース 「これからはさらに速い選手が現われるのを見たい」
11月20日、中国全国運動会の最終日が行われ、男子100mで9秒83のアジア記録を持つ蘇炳添(中国)が、現役最後のレースに臨んだ。 蘇は1989年生まれの36歳。高校時代から本格的に陸上競技に取り組み、2009年の中国選 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025