HOME 高校

2025.07.29

高校女王は江口美玲!「こんな点数が出るとは…」七種競技・歴代6位5323点で中学に続く戴冠/広島IH
高校女王は江口美玲!「こんな点数が出るとは…」七種競技・歴代6位5323点で中学に続く戴冠/広島IH

25年インターハイ女子七種競技で優勝した江口美玲

女子七種競技 高校歴代10傑&高2歴代5傑をチェック!

●高校歴代10傑
5519 ヘンプヒル恵(京都文教3京都) 2014. 8. 2
5384 笠原瑞世(添上3奈良) 2002. 6.23
5361 シュレスタまや(東大阪大敬愛3大阪) 2016. 6.12
5346 田中友梨(至学館3愛知) 2019. 8. 7
5334 本多七(園田学園2兵庫) 2024.11.10
5323 江口美玲(東海大相模2神奈川) 2025. 7.28
5299 上田紗弥花(敦賀気比3福井) 2016. 6.12
5298 大野優衣(白梅学園3東京) 2017. 8. 1
5266 福島波暖(東大阪大敬愛3大阪) 2024. 6.23
5264 安田地中海(添上3奈良) 2004. 6.20
●高2歴代5傑
5334 本多七(園田学園・兵庫) 2024.11.10
5323 江口美玲(東海大相模・神奈川) 2025. 7.28
5261 大野優衣(白梅学園・東京) 2016. 6.12
5231 林美希(中京大中京・愛知) 2022. 8. 6
5211 吉川ゆかり(添上・奈良) 1982. 6.26

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目 広島インターハイの4日目が行われ、2日間にわたって争われた女子七種競技は江口美玲(東海大相模2神奈川)が自己新となる5323点で優勝した。 13秒75がベストと得意にする100mハードルは「あまり良くなくて」と14秒02(-0.9)での発進に悔しさがあった。続く走高跳もベストに4cm届かない1m65。だが、砲丸投で10m94の自己新を出して「良い流れになりました」。200mも全体トップの24秒56(+2.0)で締めくくった。 走幅跳も向かい風1.5mながら5m79をジャンプ。「できるだけ先行したかった」。なぜなら、前回覇者で5334点のベストを持つ本多七(園田学園3兵庫)がいるから。「やり投で追いつかれそう」。実は江口は大会前に肘を少し痛めて「あまり練習ができていなかった」と言う。 その本多が45m80のビッグスローを出して追いかけた。それでも、ここまでの差が生かされ、800mでは「本多さんの背中だけを追いかけた」と粘りきった。5323点は高校歴代6位で、本多の高2最高まであと11点に迫るものだった。 2年前の全中四種競技のチャンピオンだった江口。「こんな点数が出ると思わなくてうれしいです」と目を輝かせ、「絶対女王の本多さんと戦えたのがとっても楽しかったです」と笑顔を見せる。追いかける最高のライバルであり先輩がいたからこその自己新Vだった。 本多は5195点で2位。大粒の涙をこぼし「(フィールド種目の)本数が少ない中でなど気持ち的にも決めきれなくて悔しかった。この大会のために調整してきたのに…」と悔しさがあふれた。

女子七種競技 高校歴代10傑&高2歴代5傑をチェック!

●高校歴代10傑 5519 ヘンプヒル恵(京都文教3京都) 2014. 8. 2 5384 笠原瑞世(添上3奈良) 2002. 6.23 5361 シュレスタまや(東大阪大敬愛3大阪) 2016. 6.12 5346 田中友梨(至学館3愛知) 2019. 8. 7 5334 本多七(園田学園2兵庫) 2024.11.10 5323 江口美玲(東海大相模2神奈川) 2025. 7.28 5299 上田紗弥花(敦賀気比3福井) 2016. 6.12 5298 大野優衣(白梅学園3東京) 2017. 8. 1 5266 福島波暖(東大阪大敬愛3大阪) 2024. 6.23 5264 安田地中海(添上3奈良) 2004. 6.20 ●高2歴代5傑 5334 本多七(園田学園・兵庫) 2024.11.10 5323 江口美玲(東海大相模・神奈川) 2025. 7.28 5261 大野優衣(白梅学園・東京) 2016. 6.12 5231 林美希(中京大中京・愛知) 2022. 8. 6 5211 吉川ゆかり(添上・奈良) 1982. 6.26

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

1500m・飯澤千翔は予選13着 日本勢9大会ぶりの舞台「総合的な走力を上げないと」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、男子1500m予選1組で飯澤千翔(住友電工)は3分41秒76の13着だった。 2007年大阪大会の小林史和(NTN […]

NEWS 1500m・インゲブリグトセンがまさかの予選落ち 今季故障で屋外シーズンに出場せず/東京世界陸上

2025.09.14

1500m・インゲブリグトセンがまさかの予選落ち 今季故障で屋外シーズンに出場せず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、男子1500m予選で21年東京五輪覇者のヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)が4組に出場。3分37秒84で4組 […]

NEWS マラソン・安藤友香は28位 前半積極的なレースを展開 最後まで力走続ける/東京世界陸上

2025.09.14

マラソン・安藤友香は28位 前半積極的なレースを展開 最後まで力走続ける/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンに出場した安藤友香(しまむら)は2時間35分37秒で日本勢3番手の28位だった。 安藤は序盤、前方でレ […]

NEWS 佐藤早也伽は13位でフィニッシュ!後半追い上げ、前回20位を上回る力走/東京世界陸上

2025.09.14

佐藤早也伽は13位でフィニッシュ!後半追い上げ、前回20位を上回る力走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンに出場した佐藤早也伽(積水化学)が2時間31分15秒の13位でフィニッシュした。 序盤は第1集団につか […]

NEWS 初出場・小林香菜が殊勲の7位!真骨頂の粘り発揮、笑顔でフィニッシュ/東京世界陸上

2025.09.14

初出場・小林香菜が殊勲の7位!真骨頂の粘り発揮、笑顔でフィニッシュ/東京世界陸上

【動画】小林香菜が7位入賞!女子マラソンのフィニッシュシーン! 【東京世界陸上 】▶️女子マラソン 🥇 🇰🇪ジェプチルチル 選手  2:24:43🥈 🇪🇹アセファ 選手    2:24:45🥉 🇺🇾パテルナイン 選手   […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top