2025.06.27
6月26日、フランス・パリのシャルレティ競技場で女性として初めて1マイル4分切りを目指すプロジェクト「Breaking4」が行われ、女子1500m世界記録保持者のフェイス・キピエゴン(ケニア)が4分06秒42をマークした。
このプロジェクトは、2017年に男子マラソンで人類初の2時間切りを目指す「Breaking2」をエリウド・キプチョゲ(ケニア)とともにチャレンジしたナイキが、新たな「ムーンショット」(壮大な挑戦)として契約選手のキピエゴンとともに取り組んだもの。ナイキはこの挑戦のために、新しいシューズとウェアも開発したという。
1マイル走は欧米で高い人気を誇る種目であり、「4分の壁」はかつて「人類が到達できない領域」、「エベレスト登頂に匹敵する」とまで称されていた。1954年にR.バニスター(英国)が人類初の4分切りを達成すると、その1年以内に20人以上の選手がこの壁を突破。この現象は、限界の認識がパフォーマンスに影響を与えることを示す「バニスター効果」として、スポーツ心理学において現在も語り継がれている。
レースでは風よけも兼ねた13人のペースメーカーがキピエゴンを囲むようにフォーメンションを組み、1周目(約409m)を60秒2で通過。2周目(約809m)は2分00秒7と1周60秒のペースを維持した。キピエゴンは3周目から徐々にピッチが落ち、苦しい表情となったが、最後まで全力を尽くし、2023年に自身が樹立した世界記録(4分07秒64)を1秒以上も上回るタイムでフィニッシュした。
今回の記録は公認記録として認められないが、果敢なチャレンジを見せたキピエゴン。レース後のインタビューでは「またチャンスがあれば挑戦したい。勇気を出して夢を見続けることは素晴らしいこと」と語り、再挑戦を表明した。「いつか、女性が4分を切る日が来ると信じています。私はまだ挑戦し続けるし、夢を叶えられると思っています」と話すと、会場の観客から大きな拍手が送られられた。
【動画】キピエゴンの歴史的挑戦をチェック
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.15
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.15
仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]
2025.11.15
好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]
2025.11.15
レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル
11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]
2025.11.15
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝
◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025