◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目ン半
学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、男子1部ハーフマラソンはブライアン・キピエゴ(山梨学大)が1時間1分14秒の大会新記録で3連覇を果たした。工藤慎作(早大)が1時間4分16秒で日本人トップの2位に入った。
箱根駅伝で山上りの5区で2年連続の好走を見せ、“山の名探偵”と呼ばれる工藤は留学生に挑戦するプランを思い描いていた。
「キピエゴ選手とのマッチレースを制して優勝したいと思っていました」。スタートからキピエゴにただ一人食らいついたが、すぐに離されてしまう。「前半少し離れても後半で巻き返せればと思っていたのですが……」と悔やむ。
後半に入っても「思ったように身体が動かず、ペースダウンしてしまいました」と単独走が続く。日本人トップこそ守ったが、1時間4分台と「非常に悔しい結果になったと思います」と話した。
今年は2月の日本学生ハーフマラソン選手権で1時間0分06秒の好記録で優勝。ワールドユニバーシティゲームズの代表にも選ばれ、本人は2028年ロサンゼルス五輪でマラソンへの出場を見据えている。
来年挑戦する予定のマラソンを見据えたトレーニングを積んできたが、今回は上昇していく気温にも対応できなかった。「次のユニバで対応できるようにしていきたいと思っています」。7月は世界の舞台で勝負していく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025