HOME 国内

2025.03.26

やり投・北口榛花が奄美大島で合宿「初戦までに形を見つけたい」世界選手権連覇へ「プレッシャーはない」
やり投・北口榛花が奄美大島で合宿「初戦までに形を見つけたい」世界選手権連覇へ「プレッシャーはない」

北口榛花(JAL)

女子やり投の北口榛花(JAL)が合宿先の鹿児島県・奄美大島で会見を開いた。

昨年のパリ五輪で女子トラック&フィールド種目初の金メダルを獲得した北口。2月中旬から約1ヵ月はスペインのテネリフェ島で合宿を積んで一時帰国し、3月21日から奄美大島でトレーニングしている。

奄美大島はJALのイベント『JALアスリートアカデミー』で22年に一度訪れているが合宿は初めて。「大学2年生くらいまではこの時期に沖縄で合宿していたのですが、国内合宿は久しぶりでいろんな人に情報収集してもらいました。奄美大島の人たちは温かくて、アスリートアカデミーも一番思い出に残っています」と笑顔を見せる。

広告の下にコンテンツが続きます

国内合宿を選択した理由について、「去年はこの時期に体調を崩したこともあり、自分でコントロールしたかったです。また、チェコのジュニア合宿と一緒にするので、ジュニア選手と付き合って練習すると痛い目に遭う(笑)。でも、直接コーチに技術的なアドバイスをもらったほうがストレスはないです」と語る。

スペイン合宿から投てき練習をスタート。「何ができそうで、何ができなそうかというのが、1ヵ月は短くて、完璧に“これだ”というのは見つけ切れていない。1人でやっているけど悩みながら練習していて、初戦までにある程度の形を見つけたい」。

今年の最大目標は9月の東京世界選手権。そこに向けては、シーズン初戦は5月3日のダイヤモンドリーグ(DL)紹興大会となる。日本女子初の世界選手権連覇が懸かるが、「そのプレッシャーは感じていなくて、私も過去の記録を追いかける立場」と気負いはない。

広告の下にコンテンツが続きます

世界選手権で、女子やり投の決勝が行われる8日目のチケットは完売。「たくさんの方々が来てくださるのはうれしいです。金メダルを取る経験をして、表彰台の一番上で国歌をを聞く空気感、チャンスはそこでしかない。大切な時間だと思うので、東京で日本の方々がたくさん来てくださる中で、特別な空間を日本のみなさんと一緒に分かち合える世界陸上にできるように頑張りたいです」と力を込めた。

女子やり投の北口榛花(JAL)が合宿先の鹿児島県・奄美大島で会見を開いた。 昨年のパリ五輪で女子トラック&フィールド種目初の金メダルを獲得した北口。2月中旬から約1ヵ月はスペインのテネリフェ島で合宿を積んで一時帰国し、3月21日から奄美大島でトレーニングしている。 奄美大島はJALのイベント『JALアスリートアカデミー』で22年に一度訪れているが合宿は初めて。「大学2年生くらいまではこの時期に沖縄で合宿していたのですが、国内合宿は久しぶりでいろんな人に情報収集してもらいました。奄美大島の人たちは温かくて、アスリートアカデミーも一番思い出に残っています」と笑顔を見せる。 国内合宿を選択した理由について、「去年はこの時期に体調を崩したこともあり、自分でコントロールしたかったです。また、チェコのジュニア合宿と一緒にするので、ジュニア選手と付き合って練習すると痛い目に遭う(笑)。でも、直接コーチに技術的なアドバイスをもらったほうがストレスはないです」と語る。 スペイン合宿から投てき練習をスタート。「何ができそうで、何ができなそうかというのが、1ヵ月は短くて、完璧に“これだ”というのは見つけ切れていない。1人でやっているけど悩みながら練習していて、初戦までにある程度の形を見つけたい」。 今年の最大目標は9月の東京世界選手権。そこに向けては、シーズン初戦は5月3日のダイヤモンドリーグ(DL)紹興大会となる。日本女子初の世界選手権連覇が懸かるが、「そのプレッシャーは感じていなくて、私も過去の記録を追いかける立場」と気負いはない。 世界選手権で、女子やり投の決勝が行われる8日目のチケットは完売。「たくさんの方々が来てくださるのはうれしいです。金メダルを取る経験をして、表彰台の一番上で国歌をを聞く空気感、チャンスはそこでしかない。大切な時間だと思うので、東京で日本の方々がたくさん来てくださる中で、特別な空間を日本のみなさんと一緒に分かち合える世界陸上にできるように頑張りたいです」と力を込めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.17

110mH村竹ラシッド「人生でこんなに悔しい経験はない」メダルまであと少し「陸上は難しい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。 昨年のパリ五輪と同じ […]

NEWS 走高跳・赤松諒一「攻めた助走はできた」世界大会3連続入賞の8位タイには「悔しい気持ちが大きい」/東京世界陸上

2025.09.16

走高跳・赤松諒一「攻めた助走はできた」世界大会3連続入賞の8位タイには「悔しい気持ちが大きい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝の赤松諒一(SEIBU PRINCE)が、2m24で8位入賞を果たした。 8位タイだった前回大会、 […]

NEWS 3000m障害三浦龍司とケニア選手との接触は妨害にあたらず 日本陸連が審判長に上訴も認められず/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害三浦龍司とケニア選手との接触は妨害にあたらず 日本陸連が審判長に上訴も認められず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 日本陸連は16日、男子3000m障害決勝で三浦龍司(SUBARU)とエドマンド・セレム(ケニア)がフィニッシュ直前に接触した件について、審判長に抗議したものの、妨害にはあ […]

NEWS 中島佑気ジョセフが91年の高野進以来の400mファイナリストに!「目標を達成できて本当に幸せ」/東京世界陸上

2025.09.16

中島佑気ジョセフが91年の高野進以来の400mファイナリストに!「目標を達成できて本当に幸せ」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子400m準決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒53をマークし、2着で決勝進出を果たした。 34年前、旧国立 […]

NEWS 110mH村竹ラシッドが堂々5位!パリに続く入賞、悔し涙にも「何年かかってでもメダルを取りたい」/東京世界陸上

2025.09.16

110mH村竹ラシッドが堂々5位!パリに続く入賞、悔し涙にも「何年かかってでもメダルを取りたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。 フィニッシュの瞬間、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top