◇第108回日本選手権20km競歩(2月16日/兵庫県神戸市・六甲アイランド付設コース)
東京世界選手権代表選考会を兼ねた第108回日本選手権20km競歩が2月16日行われ、女子は藤井菜々子(エディオン)が1時間26分33秒の日本新記録で3年連続4回目の優勝を遂げ、東京世界選手権代表に内定した。
条件が違う前提だが、1時間26分台は昨年のパリ五輪のメダルライン(1時間26分25秒)。「これで自信を持って、やっとメダルを目指せる」と笑顔を見せた。
「悔しさがこんなにも身体を動かすんだ」
昨年のパリ五輪はコンディションが整わずに32位。3月から左股関節を痛めて2ヵ月歩けなかった影響は、確かにあった。それでも、「ここまで通用しないのかと衝撃を受けました。言葉にならなかったです」。帰国後は悔しさを紛らわすかのように練習に没頭した。
ケガの原因として捉えたのが左右差。「左側に体重がかかっていたので、とにかく左右差のないように」整えた。加えてケガをしてからは「脚が前に出ずにつんのめる感じになっていた。接地も後ろになるのが課題でしたが、(脚を)伸ばして接地するように何度も練習しました」。これまでにないほど、歩型と向き合った。
精神面でも変化があった。「今までの練習ではダメだとわかっていたのですが、何をどうしていけばわからなかったのですが、いろんな方に助言をいただきましたし、『これじゃ世界と戦えない』と活を入れられたんです」。ハイペースに対応できるように「1km4分20秒での練習をかなり入れました」。歩型が定まってきたこともあり、ケガなく質の高い練習を積めたという。
「ケガをせずにじっくり詰めていたので、1時間27分台は確実に出るだろう」というイメージはあったが、「まさか1時間26分台が出るとは」と藤井。岡田久美子(富士通)が持っていた日本記録を大きく更新した。
だが、記録を抜いてなお、33歳にして世界選手権の参加標準記録を突破するセカンドベストで2位になった大先輩に、畏敬の念は止まない。
「高校の時からずっとあこがれの存在で、がむしゃらに追いかけてここまで来ました。日本記録を超えられたのは素直にうれしいですが、まだまだ通過点。ずっと尊敬している先輩とまた一緒に世界選手権に出られそうなのもうれしいです。“集大成”を肌で感じて、自分ももっと成長したいですし、それが恩返し」
世界選手権は19年ドーハで7位、22年オレゴンで6位と2度入賞。いよいよメダルへの挑戦になる。「同じ4分20秒ペースでも世界大会は細かな上げ下げもある。世界選手権までに国際レースを2本くらい踏みたいと思っています。同世代はジュニアの時から強かったのですが、これでライバルと同じ土俵に立てたかな」。
4度目の世界選手権は「競技人生で一番いい大会にしたい」。地元開催の大舞台、支えてくれた人たちの声援を背に堂々と世界と渡り合う。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
2025.09.18
200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]
2025.09.18
女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]
2025.09.18
ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/