HOME 海外

2025.02.02

女子はタイェが快勝 男子はマタタがV Hondaのヴィンセントが自己新 /ラス・アル・ハイマ・ハーフ
女子はタイェが快勝 男子はマタタがV Hondaのヴィンセントが自己新 /ラス・アル・ハイマ・ハーフ

24年パリ五輪女子5000m6位のタイェ

2月1日、世界陸連(WA)ゴールドラベルのロードレース、ラス・アル・ハイマ・ハーフマラソンがアラブ首長国連邦で行われ、女子はブダペスト世界選手権女子10000m銅メダリストのE.タイェ(エチオピア)が1時間5分52秒で優勝を飾った。

タイェは2000年生まれの24歳。18年には3000mでU20世界選手権銀メダルに輝き、以後トラックを主戦に活躍してきた。五輪では21年東京5000m5位、24年パリ5000m6位と2大会連続で入賞を果たしている。

昨年10月のバレンシアで初ハーフに挑み1時間4分14秒をマーク。今回、記録更新はならなかったものの、2位に42秒差の大差をつけての快勝だった。

男子は23歳の新鋭のN.マタタが59分20秒の自己新でトップ。10km28分34秒からビルドアップで好記録につなげた。またHondaに所属するY.ヴィンセント(ケニア)も1時間0分39秒と自己記録を11秒更新して12位に入った。

2月1日、世界陸連(WA)ゴールドラベルのロードレース、ラス・アル・ハイマ・ハーフマラソンがアラブ首長国連邦で行われ、女子はブダペスト世界選手権女子10000m銅メダリストのE.タイェ(エチオピア)が1時間5分52秒で優勝を飾った。 タイェは2000年生まれの24歳。18年には3000mでU20世界選手権銀メダルに輝き、以後トラックを主戦に活躍してきた。五輪では21年東京5000m5位、24年パリ5000m6位と2大会連続で入賞を果たしている。 昨年10月のバレンシアで初ハーフに挑み1時間4分14秒をマーク。今回、記録更新はならなかったものの、2位に42秒差の大差をつけての快勝だった。 男子は23歳の新鋭のN.マタタが59分20秒の自己新でトップ。10km28分34秒からビルドアップで好記録につなげた。またHondaに所属するY.ヴィンセント(ケニア)も1時間0分39秒と自己記録を11秒更新して12位に入った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]

NEWS セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

2025.07.11

セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]

NEWS 【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ

2025.07.11

【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ

鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]

NEWS 十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top