2025.01.31
ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた第28回日本学生ハーフマラソン選手権は2月2日、香川丸亀ハーフマラソンと併催で行われる。前回までは東京・立川シティハーフマラソンと併催だったが、今回からは国内屈指の高速コースとして知られる香川・丸亀を舞台に熱戦が繰り広げられる。
注目は前回まで8大会連続でワールドユニバーシティゲームズ・ハーフマラソン代表を輩出している駒大。9大会連続となる全日本大学駅伝8区日本人歴代2位で、1時間1分36秒の自己記録を持つエース格の山川拓馬(3年)がどれだけの走りを見せるか。
箱根駅伝6区区間2位の伊藤蒼唯(3年)、初ハーフとなった上尾で1時間2分05秒と好走した谷中晴(1年)、初挑戦の桑田駿介(同)も楽しみな存在。学生三大駅伝での王座奪還を目指す新チームの初陣で上位争いをにぎわせそうだ。
昨年の出雲駅伝と全日本大学駅伝で優勝し、箱根駅伝では総合3位だった國學院大勢も力のある選手がそろう。前回覇者の青木瑠郁(3年)や新主将を務める上原琉翔(同)、前回5位の辻原輝(2年)、野中恒亨(2年)といった箱根駅伝出走の6人がエントリー。ハーフは得意とする距離で、勝負強さも兼ね備えている。
前回2位で中央学大の新エースとなる近田陽路(3年)は箱根では10区区間11位とやや振るわなかったが、持ち記録は昨年の丸亀でマークした1時間2分08秒。前回3位の工藤慎作(早大2)は箱根5区で歴代3位の記録で好走しており、ロードでの強さが光る。
箱根では4区9位と力を出し切れなかった白川陽大(3年)は前回4位で、昨年の関東インカレ1部ハーフで3位の実力者。中大勢は昨年の日本選手権で3000m障害2位の柴田大地(2年)や箱根3区区間賞の本間颯(同)らもエントリーされている。
昨年11月の上尾でU20日本最高記録となる1時間1分38秒を叩き出している棟方一楽(大東大2)、箱根で2年連続8回目の総合優勝を飾った青学大の10区区間賞・小河原陽琉(1年)、昨年12月の甲佐10マイル一般の部を制した玉目陸(順大1)も力がある。
また、併催の丸亀ハーフには、いずれも4年生の篠原倖太朗(駒大)や吉田礼志(中央学大)、山本歩夢(國學院大)といった学生トップに加え、パリ五輪マラソン代表の大迫傑(Nike)、パリ五輪男子10000mに出場した太田智樹(トヨタ自動車)、川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)ら実力者が名を連ねている。
レースは10時35分にスタート。岡山放送(ローカル)とBSフジで生中継が予定されている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
2025.10.21
東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人
2025.10.21
箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪
-
2025.10.20
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
2025.10.21
東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]
2025.10.21
箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪
一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]
2025.10.20
デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表
世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]
2025.10.20
ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー
世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望